エス技研

WordPress、CakePHP、PHP、baserCMSなどの Web系システムを中心に情報を提供します!


タクソノミーの一覧をショートコードで編集・ソート機能付き・wp_list_categories

      2016/03/11

カスタムタクソノミーのターム一覧の作成方法

 

カスタムタクソノミーのターム一覧をショートコードで編集・まえがき

 
カスタムタクソノミーのターム一覧をウィジェットにショートコードで編集するプログラムを「カスタムタクソノミーのターム一覧をウィジェットにショートコードで編集」で紹介しました。
 
これを書いた時にはまだローカルで実験をしている段階でしたので、これでよかったのですが、実際に運用するにあたってはタクソノミーを任意の順番に並び替える必要に迫られましたので、並び順を自由に変えられる方法を採ることにしました。
カスタムタクソノミーのターム一覧をウィジェットにショートコードで編集」に追記をしようかと思いましたが、多様な方法があるために別記事にしました。
 
 

カスタムタクソノミーを並び替える・Category Order and Taxonomy Terms Order

 
カスタムタクソノミーを自由に並び替えて表示する前提として、カスタムタクソノミーのタームを管理側で並び順を指定する方法として、プラグインの Category Order and Taxonomy Terms Orderを利用しています。
 
この Category Order and Taxonomy Terms Orderで並び替えたカテゴリやタクソノミーのタームを一覧表示します。
Category Order and Taxonomy Terms Orderの使い方については「Category Order and Taxonomy Terms Orderでカテゴリ・タクソノミーのタームの順番を並び替える」に記事を書いていますので参照してください。
 
 

カスタムタクソノミーのターム一覧を表示するショートコード

 

カスタムタクソノミーの一覧表示するソースコード

 
カスタムタクソノミーのターム一覧をウィジェットに編集するために必要なショートコードのソースコードは以下の通りです。
これを functions.phpにコピペします。
 
functions.phpの詳しい解説ついては「WordPressの functions.phpがある場所」を参照してください。
 

 
 
また、ウィジェットに編集するショートコードは、下記の様になります。
 

 
引数として「text」でカスタムタクソノミーの「slug」を指定します。
「text」の指定がない場合は、「category」が指定されたものとして処理されます(カスタムタクソノミーではなく、デフォルトのカテゴリーの一覧が表示されます)。
 
 

カスタムタクソノミーの一覧・wp_list_categories()関数の解説

 
wp_list_categories()関数の解説に関しては、「カスタムタクソノミーのターム一覧をウィジェットにショートコードで編集」に詳しく書いていますので参考にしてください。
 
今回はソート順を指定するという処理を追加していますので、wp_list_categories()関数に指定する配列に下記の項目を追加しています。

 
このうち「term_order」が、プラグイン「Category Order and Taxonomy Terms Order」で設定される並び順の項目です。
この「term_order」をキーとして設定すれば OKです。
 
また、「Category Order and Taxonomy Terms Orderでカテゴリ・タクソノミーのタームの順番を並び替える」の設定画面の「自動ソート」という項目を「オン」にしておくと、この「term_order」をソートキーとして指定しなくても常に「term_order」でソートされた状態で取得されます。
 
逆に「オン」になっていても、orderby、order項目でソート条件を指定することで指定したソート条件でソートすることができます。
 
 

カスタムタクソノミーのタームを取得する関数

 
カテゴリやカスタムタクソノミーのターム一覧を作成する場合は、今回の記事で紹介した wp_list_categories()関数が便利です。
ですが、wp_list_categories()関数は、一覧表示するためにレイアウトを整えた形式で取得できますので、自由な編集が行いにくいのも事実です。
 
そんなときは、値だけを取得するget_categories()関数、get_terms()関数などがあります。
 
こちらの関数に関しては「get_categories、get_termsでカテゴリとタクソノミーのターム一覧の編集方法」に記事をまとめましたので参考にしてください。

 - WordPress

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

下記の空欄を埋めてください。 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

XAMPP環境で WP-DBMANAGERでの復元でDBが壊れる

XAMPP環境で WordPressの WP-DBMANAGERを利用して DBの復元をしたら DBが壊れた。

WordPressのプラグイン WP-DBMANAGERを使って PHP、CakePHP、baserCMSなどで作った Webサービスのデータベースも自動バックアップ

WP-DBMANAGERを使って WordPress以外の PHP、CakePHP、baserCMSなどで作った Webサービスのデータベースも自動バックアップする方法を解説。

P3(Plugin Performance Profiler)で負荷が高いプラグインを調査し表示スピードアップ!

まずは正確に現状把握を!P3(Plugin Performance Profiler)を使ってプラグインの処理時間を確認!簡単操作で対応すべきプラグインが一目瞭然になります!

WP Multibyte PatchでWordPressの管理画面のイタリック体を解消

管理画面の一部の文字がイタリック(斜体)になっているのはプラグイン「WP Multibyte Patch」が有効になっていないためです。日本語を使うには必ず有効化しましょう。

WordPressのウィジェットでショートコードを使う方法add_filter

WordPressのウィジェットでショートコードを利用するには add_filter、do_shortcodeの関数を利用する必要があります。

Search RegexでWordPress投稿の文字列を検索・置換する使い方解説

WordPressの投稿テキストを検索、置換するプラグイン Search Regexの使い方の詳細解説です。

WordPressで WPtouchを入れてモバイルテーマを「OFF」にしたら元に戻れなくなった

WPtouchを入れてモバイルテーマを「OFF」にしたら元に戻れなくなった。これは「wp_footer」の設定に問題があるからだった。

SMTP Mailerでスパム判定回避。WP Mail SMTPで発生する送信エラーも対応
SMTP Mailerでスパム判定回避。WP Mail SMTPで発生する送信エラーも対応

WordPressからのメールをスパム判定されずに送信する「SMTP Mailer」の解説。SMTP MailerはPHP 5.6、7.0になってもSMTP接続でエラーにならない設定を搭載しているのが特徴。

WordPressのパーマリンク設定の考え方

基本設定の一つであるパーマリンクの設定について解説。パーマリンクはURLを決定づける重要な項目ですので、設定の意味を理解して希望するURLになるよう設定しましょう。

WordPressのスラッグとは?

WordPressのスラッグって何?それを解説している記事です。なんとなく分かっている気になっているものを改めてしっかり確認をしてみませんか?