「 月別アーカイブ:2016年06月 」 一覧
-
-
WordPressで特定のURL、ページ、ファイル単位でBasic認証を設定する方法
2016/06/23 WordPress
WordPressはURLはmod_rewriteにより疑似的に作られていますが、特定のページ、特定のURL、ファイル単位でBasic認証を設定する方法を解説します。ツールも紹介。
-
-
WordPressのカテゴリ単位・フォルダ単位でBasic認証を設定する方法
2016/06/22 WordPress
カテゴリ単位でBasic認証を設定する方法の解説。WordPressのカテゴリはフォルダの実態がないですが、実は簡単な方法でプラグインも使わずにBasic認証を設置できます。
-
-
Theme My Loginの日本語翻訳ファイル Ver.6.4.5対応
2016/06/21 WordPress
Theme My Loginの日本語翻訳ファイルのダウンロードページ。WordPressの翻訳ファイルの設置方法、注意点、翻訳ファイルの作成方法なども解説。
-
-
Advanced custom Fieldsの条件判定活用方法・フィールドグループ複製より便利
2016/06/13 WordPress
Advanced custom Fieldsの条件判定を使ってカテゴリごとに入力項目を変化させる方法を実例を用いて解説します。投稿フォーム構築が格段にレベルアップします。
-
-
Advanced custom Fieldsのフィールドグループを簡単に複製する方法
2016/06/07 WordPress
Advanced custom Fieldsのフィールドグループの複製の方法の解説。XMLのExport、インポートする機能を利用して複製します。
-
-
Advanced Custom Fieldsのカスタムフィールドの登録上限が max_input_varsに影響する問題の対処方法
2016/06/06 WordPress
Advanced custom Fieldsには登録できるフィールド数に上限があります。php.iniのmax_input_varsによる制限ですが、フィールドグループを分割することで解決できます。