エス技研

WordPress、CakePHP、PHP、baserCMSなどの Web系システムを中心に情報を提供します!


WordPressで特定のURL、ページ、ファイル単位でBasic認証を設定する方法

      2017/03/12

特定のURL、ページ、ファイル単位でBasic認証を設定

 

特定のURL、ページ、ファイル単位でBasic認証を設定する方法解説

 
カテゴリ単位・フォルダ単位でBasic認証を設定する方法として「WordPressのカテゴリ単位・フォルダ単位でBasic認証を設定する方法」で記事を書いていますが、WordPressでカテゴリのフォルダ単位で Basic認証ができましたので、その応用として特定の URL・ページ単位で Basic認証を設定することもできるだろうと思いまして、実験してみました。
 
また、「Basic認証をファイル単位・URL単位で設定する方法の解説」ではファイル単位での Basic認証について解説をしていますが、この機能も含めた合わせ技という感じですね。
 
 
基本的な仕組みは、「WordPressの管理画面と公開画面を別のドメインに分離して運用する方法」に記載していますので、まずはそちらを参照してそもそもの仕組みは理解してください。
 
 

0.Basic認証を設定する準備

 
URL単位で Basic認証を設定するためには、パーマリンクが「カスタム構造」になっている必要があります。
(カスタム構造でなくても、「基本」の「http://example.com/?p=123」形式以外であれば問題ありません。)
 
新規のサイトを構築する場合は、あらかじめ Basic認証の設定を見越したパーマリンク設定が可能ですが、すでに運用中のサイトの場合は、URLが変わることは SEOの面から不利になりますので、注意が必要です。
 
今回は、パーマリンク設定として以下のように設定し
  http://example.com /%category%/%postname%
 
以下のページに Basic認証を設定する前提で話を進めます。
  http://example.com/cate_1/test_1
 
 

1.カテゴリフォルダの作成

Basic認証を設定するカテゴリの slug名のフォルダを作成します。
階層が深い場合は、URLに合うようドキュメントルートからの階層も合わせてフォルダを作成します。
Basic認証を設定する対象ページが下記の様にルート直下のページの場合はこの作業は必要ありません。
  http://example.com/test_1
 
もちろん「2.index.php、.htaccessをコピー」「3.wp-blog-header.phpへのパスの変更」も不要です。
 
 

2.index.php、.htaccessをコピー

ドキュメントルートにある index.php、.htaccessの 2ファイルを「1.カテゴリフォルダの作成」で作成したフォルダにコピーして入れます。
 
 

3.wp-blog-header.phpへのパスの変更

「2.index.php、.htaccessをコピー」でコピーした index.phpに記述されている「wp-blog-header.php」へのパスを修正します。
 

 
修正後のファイルのパスは、実際の値は各自のサーバに合わせて変更しますが、サーバのルートから直接記述する形になります。
ドキュメントルートからのパスではありませんので注意してください。
 
「dirname( __FILE__ )」のように動的な指定をしたいところですが、なかなか難しい場合もありますので、ここでは「wp-blog-header.php」までのパスを直接指定する方法にしています。
 
 

4.Basic認証の設定をする

 
Basic認証を設定する .htpasswdファイルを作成し、Basic認証の設定を行います。
 
ファイル単位での Basic認証の設定方法の解説は「Basic認証をファイル単位・URL単位で設定する方法の解説」を参照してください。
 
特に解説は必要なく、Basic認証さえ設定できればいい、という場合は、.htaccess、.htpasswdに記述する内容を生成するツールを下記に用意していますので、こちらをお使いください。
 http://s-giken.info/ht_maker/ht_maker.php
 
ファイル単位での Basic認証を設定できるツールはたぶんこのツールだけ。
 
で、実際に出力される設定の記述は以下のような内容になります。
 

 
 
これで、特定の URLに対して Basic認証を設定できるようになります。
 
この方法を利用すると、WordPressのログイン URLだけに Basic認証を設定する、ということもできるようになります。
 
 


 

Basic認証関連の記事まとめ

 
Basic認証関連の記事もいろいろと書いていますので、あわせて参考にしてみてください。
 
 ロリポップで baserCMSを利用する際の Basic認証の設置には注意しましょう
 WordPressのログイン画面 URLを変更する 管理画面に Basic認証を設定する
 WordPressの管理画面ログインURLの変更方法解説
 WordPressの管理画面ログインURLファイルにBasic認証を設定する方法解説
 Basic認証をファイル単位・URL単位で設定する方法の解説
 ロリポップでWordPress+Basic認証で不具合発生!回避方法解説
 Basic認証の.htaccess、.htpasswd生成ツールと解説
 WP Basic AuthなどWordPressにBasic認証を設定するプラグインのまとめ
 WordPressのカテゴリ単位・フォルダ単位でBasic認証を設定する方法
 WordPressで特定のURL、ページ、ファイル単位でBasic認証を設定する方法

 - WordPress

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

下記の空欄を埋めてください。 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

WordPressのメディア設定でアップロードするファイルの保存場所を変更する方法

メディアのアップロードするファイルの保存先を変更する方法の解説。現在はオプションとなっていますので、/wp-admin/options.phpから設定します。

WordPressのログイン画面 URLを変更する 管理画面に Basic認証を設定する

ログインURLは誰でも知っています。そのまま使うとリスクが高まりますのでログインURLを変更し Basic認証で二重チェックをする方法を解説。

BackWPupでバックアップ・Jobの設定・保存する情報の設定

BackWPupその2。Jobのバックアップの基本部分と対象の設定についての解説。

WordPressのサイトマップ生成ツールPS Auto Sitemapの使い方

サイトマップを PS Auto Sitemapで自動生成する方法を説明します。このプラグインは Google用のサイトマップではなく一般ユーザが見るためのサイトマップページを作ります。

Contact Form 7使い方詳細解説・WordPressメールフォーム

WordPressの標準お問い合わせメールフォームである Contact Form 7の詳細な使い方の解説です。

Meta ManagerでWordPressのキーワード、ディスクリプションを編集

WordPressの基本機能にないキーワード、ディスクリプションを編集するプラグインMeta Managerの解説です。

WordPressの functions.phpがある場所

WordPressのカスタマイズには大切な functions.phpですが、最初はその場所がどこなのか分かりませんのでその説明をしています。

SyntaxHighlighterの設定、カスタマイズ方法を解説。Crayonから乗換え、高速化にも最適

SyntaxHighlighter 3の設置方法、各機能の設定方法、オプション、デフォルト設定の変更方法を解説。Crayonから乗り替えるならこれしかない。

カスタムタクソノミーのターム一覧をウィジェットにショートコードで編集

カスタムタクソノミーに属するターム(カテゴリ)の一覧を wp_list_categories()関数+ショートコードでウィジェットに編集するサンプルプログラムです。

Advanced Custom Fields管理画面の全項目完全解説・カスタムフィールド決定版!

カスタムフィールドを設定する最高のプラグイン。設定できる項目を全て網羅して解説。投稿の項目だけではなく、カテゴリやユーザ情報の項目を増やすことにも使えます。