「 月別アーカイブ:2018年07月 」 一覧
-
-
CakePHP3のメール送信の処理・テンプレート使用・添付ファイル送信も解説
2018/07/29 CakePHP 3.x 4.x 5.x CakePHP3
CakePHP3からメールを送信する方法解説。基本的な記述方法を基にして、テンプレートを使う方法、ファイルを添付する方法へと拡張しながら解説。
-
-
さくらサーバのmb_send_mailでメール送信時にmalformed header from script ‘xxx.php’: Bad header: xxxのエラーが
2018/07/28 プログラミング・Web関連技術
さくらインターネットのレンタルサーバからPHPのmb_send_mail()関数を利用してメールを送信するとInternal Server Errorが発生。その原因は、メールアドレスが登録されていないこと。
-
-
VirtualBoxにCakePHP3を設置。必要なCentOS、Apache、PHP、MySQL、Composerをインストールし設定する
2018/07/16 CakePHP 3.x 4.x 5.x CakePHP3
VirtualBoxにCentOS、Apache、MySQL、PHPをインストールするところから初めてCakePHP3の開発環境を構築する手順を詳細解説。この記事1つで全ての設定が完了する。
-
-
CakePHP3のCakeDC/Users、Authでログインなしでもアクセスを許可する設定
2018/07/01 CakePHP 3.x 4.x 5.x
CakePHP3の Authコンポーネントや CakeDC/Usersプラグインなどを利用したユーザ管理・認証システムにおいて、ログインしていなくても見ることができるページの設定方法を解説。