エス技研

WordPress、CakePHP、PHP、baserCMSなどの Web系システムを中心に情報を提供します!


BackWPupでバックアップ・設定したJobの実行、ファイル一覧

      2014/10/04

バックアップ・設定したJobの実行、ファイル一覧

 

Jobで設定した BackWPupののバックアップ設定を実行

 
Jobで BackWPupのバックアップについて各種設定を行いましたが、それを実際に実行し、動作確認をする手順を説明します。
 
Jobの実行の仕方や、実行後のログの確認、ファイルの確認などについてです。
また、Jobを実行した際に発生するエラーに関しては、「BackWPupでバックアップ・エラー発生の具体的対処方法事例6」にまとめていますので、エラーが出る場合は確認してみてください。
 
 

BackWPupでバックアップ設定した Jobの一覧、実行・Job

 
Jobの編集画面で「Save changes」をクリックするか、タブを切り替えると、自動的に保存されて下記のようなメッセージが表示されます。
 
20140707_wp_01
 
「Run now」をクリックすると、設定した条件でバックアップが実行されます。
 
「Jobs overview」をクリックすると、左メニューの「Jobs」をクリックしたときと同じ下記の一覧画面に遷移します。
 
20140707_wp_02
 
上記の画像は、Job Nameにマウスを近づけたときのものです。
 
Edit
Jobの設定の編集画面に遷移します。
 
Copy
登録されてある Jobをコピーされて、新たな Jobが一覧に出現します。
 
Delete
クリックすると、「選択した項目を完全に削除しようとしています。」というダイアログが表示され、「OK」をクリックすると選択した Jobが削除されます。
 
Run now
クリックするとそこでも Jobを実行することが出来ます。
 
20140707_wp_03
 
実行して成功した場合は、上記のようにメッセージが表示されます。
Wornings、Errorsが「0」であれば、問題なく処理がされたと分かります。
 
また、「Last Run」の箇所に実行したリストが表示されます。
 
また、「Display working log」をクリックすると、下記の用にログが表示されます。(「Last Run」の「Log」をクリックしても同じログファイルが表示されます。
 
20140707_wp_04
 
 

BackWPupでバックアップを実行した結果のログ・Logs

 
20140707_wp_05
 
「Logs」の画面には、上記の通りバックアップを実行したログが表示されます。
ここでは、手動での実行をしていますので、あまりログを見る必要性はあまりありませんが、定期的な自動実行を設定している場合は、想定通りに自動実行されているか確認をしておく方がいいでしょう。
 
また、実行してエラーが出た場合は、下記のようにエラーが出ていますので、ログを確認して何でエラーが出ているのかを確認してみましょう。
 
20140707_wp_06
 
※ログを出力するフォルダ、世代管理については、「Settings」の画面の「Logs」のタブから設定することが出来ます。
 詳しくは「BackWPupでバックアップ・機能の基本設定 Settings」を参照してください。
 
 

BackWPupで作成されたバックアップファイルの一覧・Backups

 
20140707_wp_07
 
「Backups」の画面には、上記の通り、バックアップしたファイルの一覧が表示されます。
ここには、「Backup to Folder」としてサーバに保存したもののみ表示され、メールで送信したものなどは表示されませんので注意が必要です。
 
 

BackWPupでバックアップ・目次

 
BackWPupの説明記事があまりにも長くなりすぎましたので、下記の通り項目ごとにページを分けましたので、それぞれ必要に応じて参照してください。
 
BackWPupでWordPressのDBもファイルもバックアップ
バックアップを行うBackWPupとWordPressのバックアップ全般についての解説をしています。
 
BackWPupでバックアップ・Jobの設定・保存する情報の設定
Job設定のうち、バックアップする情報の設定画面、方法の説明をしています。
 
BackWPupでバックアップ・Jobの設定・保存先の情報設定
Job設定のうち、バックアップするファイルを保存する先の設定画面、方法を説明しています。
 
BackWPupでバックアップ・設定したJobの実行、ファイル一覧
設定した Jobを実行し、ログや保存されたファイルの確認方法を説明しています。
 
BackWPupでバックアップ・機能の基本設定 Settings
バックアップの設定を行う BackWPup自体の基本的な設定を行う画面の説明です。
 
BackWPupでバックアップ・エラー発生の具体的対処方法事例6
バックアップの処理を実行した際にエラーが発生した場合の事例とその対処方法の解説です。
 
BackWPupでバックアップ・全体バックアップ具体的設定例
ファイル、データベースすべてを丸っとバックアップする方法の具体的設定方法の解説です。
 
BackWPupでバックアップ・データベース保存の自動設定例
データベースを自動的に毎日バックアップする方法の具体的設定方法の解説です。
 
BackWPupでバックアップ・リストア(復元)手順
バックアップしたファイルからリストア(復元)させるための手順の解説です。

 - WordPress

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

下記の空欄を埋めてください。 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

WordPressは危険?最新バージョンにアップデートして利用しよう

WordPress最新バージョン使ってますか?WordPressのバージョンアップをしないリスクを説明し、バージョンアップの手順、バックアップの重要性を解説しています。

WordPressの投稿データ(記事データ)の管理方法

投稿の登録の方法、投稿データの管理方法の解説。MetaManagerなどのプラグインを入れた場合の入力ボックスを表示させる方法についても解説します。

Google Code Prettifyの設定方法を解説。 Syntax Highlighterから乗換え、高速化にも最適

Google Code Prettifyでソースコードをきれいに編集する方法の解説。簡単設置とカスタマイズ設置の2つの方法を解説し、カスタマイズするポイントも解説。

WordPressプログラム全体で定数や変数を利用する場合の設定方法

WordPressで関数を追加するときなど、全体で同じ変数を使いたいと思う場面の対処方法です。変数を記述する関数はfunctions.php、wp-config.phpのいずれか。

WordPress データベースを管理するための強い味方のプラグイン WP-DBMANAGER

データベースを管理するための強い見方のプラグイン「WP-DBMANAGER」の使い方の説明です。

WP Reviewを使ってWordPressのレビューサイトを構築

レビューサイトを構築するプラグインです。複数の評価者による評価点投稿やページごとに配色を変更する機能、機能満載なウィジェットなどレビューサイト構築に最適です。

Custom Field Templateで簡単にカスタムフィールドをフル活用

カスタムフィールドを簡単に設定するプラグイン。簡単にカスタムフィールドが管理で来て作業効率が数倍にアップします!

Smart Update PingerでWordPressのPing・更新情報サービスを拡張する

WordPressの Ping機能、更新情報サービスのプラグイン Smart Update Pingerの使い方と問題点。

WordPressのサイトマップ生成ツールPS Auto Sitemapの使い方

サイトマップを PS Auto Sitemapで自動生成する方法を説明します。このプラグインは Google用のサイトマップではなく一般ユーザが見るためのサイトマップページを作ります。

WP Customer ReviewsでWordPressにオリジナルの口コミサイトを構築

口コミサイトを構築するためのプラグイン。独自フォームによるレビュー、評価点を投稿でき、入力項目の追加もできます。