エス技研

WordPress、CakePHP、PHP、baserCMSなどの Web系システムを中心に情報を提供します!


Gitで「fatal: Authentication failed for ‘https://example.com/git_repositories/example.git/’」のエラーが出た場合の対処方法の一つ

      2019/02/24

Gitで「fatal: Authentication failed for ‘https://...’」のエラーが

 

「Authentication failed」のエラーに関する前提条件

 
私は、Redmineで Gitを運用しています。
(Redmineに Gitのリモートリポジトリを置いてあります。)
 
そのため、Githubとは若干違うかもしれないことをご了承ください。
 
 

「Authentication failed」のエラーですが認証エラーではない可能性も

 
新しいシステムの開発を行うにあたって、「Gitで基本的なデプロイ(push、pullで本番公開)環境を作る手順解説」の記事も書いているような感じで、新しく Gitの設定をしました。
 
そして、Redmineにあるリモートリポジトリからプログラム一式を取得するために「git pull origin master」を実行しました。
 
ですが、
fatal: Authentication failed for 'https://example.com/git_repositories/example.git/'
 
のエラーが表示されてプログラムのソースを取得することができませんでした。
 
エラーの内容は「’https://example.com/...’の認証に失敗しました。」というものです。
 
 
ですが、このエラーが出ても、「Username」「Password」が間違っているわけではない場合もあります。
 
間違っているのは、「remote.origin.url」リモートリポジトリとして登録している URLである場合もあります。
 
 
下記のコマンドで、Gitの設定内容を確認することができますので、下記コマンドを実行し、リモートリポジトリの URL「remote.origin.url」を確認してみてください。
 

 
 
リモートリポジトリの URL「remote.origin.url」が正しくない場合であっても「fatal: Authentication failed for 'https://example.com/...'」のエラーがでます。
 
ご注意ください。
 


 

「fatal: Authentication failed for ‘https://...’」のエラーが発生した経緯

 
fatal: Authentication failed for 'https://example.com/...'」のエラーは、「認証に失敗しました」というエラーですので、アカウントの設定に間違いがあるのかと思い、Redmineのアカウントの設定内容を散々調べました。
 
しかし、何をどう調べてもアカウントの設定に問題があるように思えないわけです。
 
そして、他の担当者のアカウント借りてログインを試してみた結果、それでも通らないため、アカウントの設定なのではなく、ローカル環境の Git、もしくは、それに関連する設定が正しくないのだと分かりました。
 
そして、さらに調査した結果、リモートリポジトリとして設定している URLが間違っていることに気づくことになったのです。
 
 
設定されている URLにアクセスし、認証が通らない場合はすべて同じエラーを出す処理になっているのだとすると理解はできます。
ただ、エラーの出し方がちょっと不親切だなぁ、という感じがして納得はできませんが。
 
 
同じことで悩む方が減ればいいな、と思い記事にさせていただきました。
 
 

Git関連の記事

Gitはフォルダ自体を管理対象にはできない。空のフォルダを設定する手順
.gitignoreを更新しても反映されないときは「git rm -r --cached .」でキャッシュを削除
.gitignoreで無視フォルダの中の特定のファイルを除外「!(否定文)」を使う場合の注意点
Gitで「fatal: Authentication failed for 'https://example.com/git_repositories/example.git/'」のエラーが出た場合の対処方法の一つ
Gitで基本的なデプロイ(push、pullで本番公開)環境を作る手順解説
 
その他の「git」に関する記事一覧
 
 

 - プログラミング・Web関連技術

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

下記の空欄を埋めてください。 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

さくらサーバのmb_send_mailでメール送信時にmalformed header from script 'xxx.php': Bad header: xxxのエラーが
さくらサーバのmb_send_mailでメール送信時にmalformed header from script ‘xxx.php’: Bad header: xxxのエラーが

さくらインターネットのレンタルサーバからPHPのmb_send_mail()関数を利用してメールを送信するとInternal Server Errorが発生。その原因は、メールアドレスが登録されていないこと。

Beautiful Soupを利用してPythonでスクレイピングを行う環境構築方法の解説

BeautifulSoupはPythonでスクレイピングを行う際に便利なツール。インストール方法も簡単。ただ、事前にpipのインストールが必要でその解説もしてます。

Selenium WebDriver、Pythonをインストールし Chromeの自動操作の環境構築手順のまとめ

Selenium WebDriverを使ってChromeを自動操作する環境を構築する手順のまとめ。使用するPythonのインストールから、サンプルスクリプトの動作確認までを詳細解説。

コピーコンテンツ・直リンクの3つの対策Google通報などのまとめ

コピーコンテンツを発見したときにやること!Googleに通報、画像の直リンクを禁止、RSSの全文配信を停止。この対策をしないとあなたのサイトの評価も下がるかも!

ブラウザのキャッシュを活用するの対策!広告バナーを消して表示を高速化

あなたのサイトが遅いのはバリューコマースのバナーではないですか?バリューコマースのバナーを外すだけでmod_deflateとmod_expiresを設定するより効果があります!

借りてはいけないレンタルサーバ実例4社・アルファメール・WEBアリーナ

餅は餅屋。サーバはサーバ屋が提供するサービスを利用するべきという記事で、具体例 4サービスを例にこんなサーバはNGと紹介しています。

mod_pagespeedカスタマイズで高速化を詳細解説・Google謹製

mod_pagespeedをデフォルトのまま使っていませんか?mod_pagespeedはデフォルトのままでも速い!でも仕組みを理解し設定し直せばより速くなる!

Pythonをコマンドラインで実行。全角文字(日本語)を引数にする場合の対処方法

Pythonをコマンドラインで実行する際、引数を付与して実行する方法の解説。その時問題となる日本語(全角文字)を利用する方法を解説。Windows環境での解説。

chromedriver.exe - ディスクがありませんと出てSeleniumの設定が上手くいかない
chromedriver.exe – ディスクがありませんと出てSeleniumの設定が上手くいかない

Selenium WebDriverを使ってChromeを自動操作する仕組みを作る際、chromedriver.exeを利用しますが、ディスクがありません、というエラーが発生する場合があります。その対処方法を解説します。

コピーコンテンツ対策.htaccessで直リンク禁止しリダイレクトで対応

不正なコピーコンテンツからの直リンクを拒否する.htaccessの設定方法。拒否するサイトを指定、許可するサイトを指定する方法、単純な拒否と画像の差し替えを解説。