エス技研

WordPress、CakePHP、PHP、baserCMSなどの Web系システムを中心に情報を提供します!


baserCMSでサイトの構築をしてみることにしました

      2014/06/26

baserCMSでサイト構築

 
CMSの構築依頼があり、CMSの構築をすることになりました。
 
しかし、CMSに関しては、すでに多くのシステムが提供されており、いまさらそこに向かって新規でシステムを構築することは効率的ではない、という判断に至りました。
 
これまで社内での実績として WordPressは使っており、そこそこ実績もあったために WordPressでもよかったのですが、社内で対応出来るものが WordPress一択と言うより、やはり複数の選択肢を持っておくべきじゃないか、と言うことで別の CMSを試してみることにしたためです。
 
 

baserCMSを選んだ理由

 
そして、選ばれた CMSが「baserCMS」です。
 http://basercms.net/
 
これを選んだ理由は、
 ・言語が PHP。また、フレームワークに CakePHPを採用していること。
 ・現在も開発が続いていること。
 ・採用実績が相応にあること。
 ・コーポレートサイトにちょうどいい、との触れ込みであること
 ・国産の CMSであること
などがそれです。
 
特に、CakePHPを採用していることが大きかったですね。
社内で注力している技術が CakePHPであることもあり、社内で機能拡張、メンテナンスをする際に対応できるエンジニアが多いことも安心材料になりました。
最悪開発元の開発が中断したとしても、自社で開発を続けていくことも可能になるからです。
 
 
話を戻しますが、WordPress一択でも十分な機能がありますので、それを使い倒すことでも何ら問題ないレベルではありますが、baserCMSが CakePHPで作られていたために、それを使い倒してみることで、今後自社でのシステム開発の参考になるのではないか、と言う思惑もありました。
 
 
というわけで、まずは baserCMSをインストールするわけですが、レンタルサーバなどに設置する場合は問題ありませんが、XAMPPなどを使ってローカル環境の設置をする場合、ローカル環境からメールの送信処理ができるようになっていないと、最後の管理者登録のところでエラーになって登録できませんのでご注意ください。
 
そんな場合は、まずは、「ローカル環境の XAMPPからメールを送信できるように設定する」を参考にしていただいて、ローカル環境からメール送信ができるように設定してください。
 
 
それ以外は、たぶん、画面に従って手続きを進めれば、問題なく登録できると思います。
 
 
おまけ
この baserCMSは、福岡の方が開発をされ、現在も福岡を中心に開発が進んでいるそうです。
私は福岡出身ですので、応援したいな、という気持ちもあったのは事実ですね。

 - baserCMS

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

下記の空欄を埋めてください。 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

baserCMSのメルマガで当サイトが紹介されていたようです

baserCMSのメルマガで当サイトが紹介されていたようです。非常にありがたく、嬉しく思っており、今後も baserCMSが少しでも広がっていくお手伝いをさせていただければ、と思っています。

baserCMS トップページのニュースの部分をメンテナンスしたい場合

トップページのニュース部分をメンテナンスする場合の具体的な方法をサンプルソースを用いて解説しています。

baserCMS 3系でテーマが変更されないのはキャッシュが原因

baserCMS 3系ではキャッシュの処理が原因でテーマを変更したけども変更されないという不具合があります。

baserCMS サイト管理者権限でファイルアップロードを行う・権限設定の詳細について

Admin権限以外の権限でファイルをアップロード、ページの更新をする際の権限設定の仕方と、権限設定全般についての設定のコツについて解説しています。

baserCMSでオリジナルのデータベースから情報を取得する場合

オリジナルで作ったテーブルから情報を取得し利用する場合はプラグインとして機能を拡張することで対応出来ます。その方法について説明しています。

baserCMS 詳細エリアが入力できない(詳細エリアの WYSIWYGエディタが起動しない)

baserCMS 詳細エリアの WYSIWYGエディタが起動しない場合の解決方法の参考サイトと、それでも直らない場合の最終手段の説明です。

baserCMS favicon.icoを変更したい場合

baserCMS favicon.icoを変更したい場合の参考サイトとそれでも直らない場合の対応方法についての説明です。

baserCMS getCategoryListの使い方について

baserCMS getCategoryListの使い方についての詳細説明です。公式サイトの説明では分かりにくい部分を補足説明しています。

baserCMS お問い合わせフォームのボタンを画像に変えたい場合(ボタンのテキストを変えたい!っていう場合も)

お問い合わせフォームのボタンを画像に変えたい場合、ボタンのテキストを変えたい場合、それにまつわる関連の解説をしています。

baserCMS ブログカテゴリーの表示を柔軟な形で取得する方法

baserCMSのgetCategoryListではなくもっと柔軟に利用できる方法でブログカテゴリを取得する方法をサンプルコードを用いて説明をしています。