baserCMS 3系でテーマが変更されないのはキャッシュが原因
2014/07/22
baserCMS3系でテーマが変更されない
「テーマ「m-single」を適用しました。」と表示されるけど
テーマの変更は、上部にあるナビゲーション「テーマ管理」から遷移する画面で変更することができます。
ですが、インストールして、さっそくテーマを変更してみましたが、『テーマ「m-single」を適用しました。』と表示されるけど、実際には変更されない、という現象が発生しました。
テーマを何度変更しても、違うテーマを選択してみても同じような状況でした。
あれこれ試してみた結果、原因は、キャッシュが残っているため、テーマを反映することができない、ということが分かりました。
ちなみに、環境は下記の通りです。
ローカル環境の XAMPPでは固有の不具合が時々ありますので、今回もそれかもしれませんが。
ローカル(Windows7) XAMPP環境
baserCMS 3.0.2
PHP:5.4.7
MySQL:5.5.27
対処方法1 キャッシュの削除
対応方法の一つとしては、キャッシュを削除するという方法です。
テーマが変更されない原因は、キャッシュが残っているためですので、これに対処する方法として一番ベーシックな方法は、「キャッシュの削除」です。
これについては、上部のグローバルナビにある「システム管理」をクリックすると表示される画面の上部のメニューに「ユーティリティ」-「サーバーキャッシュ削除」とありますので、これをクリックします。
「サーバーキャッシュを削除します。いいですか?」のダイアログが表示されますので、「OK」をクリックし「サーバーキャッシュを削除しました。」が出ると、処理終了です。
これで、テーマの画面に行くとテーマが更新されているでしょう。
対処方法2 デバッグモードへの変更
対応方法の 2つ目としては、そもそもキャッシュを保存しないモードにする、という方法です。
グローバルナビにある「システム管理」で表示されるシステム管理の入力画面の下の方に「オプション」というボタンがあります。
そのボタンをクリックすると追加で表示さる入力項目の中に「制作・開発モード」という項目があります。
これは、デフォルトでは「ノーマルモード」となっており、実際に運用を行う場合もこれを選択しておきます。
この状態では、キャッシュが有効になっており、素早いページ表示に有効です。
ですが、この状態では、ページの情報がキャッシュとして保存されているため、テーマを変更しても変更される前の情報が表示されてしまいます。
そのため、最初の構築段階では、「制作・開発モード」を「デバッグモード」に変更することで、キャッシュを保存しないモードにすることができ、テーマを変更するとすぐに反映される状況を構築できます。
ただ、この状態では、キャッシュが保存されませんが、エラーが発生した場合は、そのエラーが表示されてしまいますので、本番公開する際には「ノーマルモード」に戻しておく方がいいでしょう。
ちなみに、デバッグモードには 1~3がありますが、その違いについては「baserCMSは 3種類のデバッグモードが用意されています」に記事を書いていますので、併せて参考にしてください。
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
baserCMSでwp_is_mobileと同じスマホ振り分け関数を実装
baserCMS版 wp_is_mobile関数です。Google Adsenseの規約対応のためにも必要な関数です。
-
baserCMS ブログカテゴリーの表示を柔軟な形で取得する方法
baserCMSのgetCategoryListではなくもっと柔軟に利用できる方法でブログカテゴリを取得する方法をサンプルコードを用いて説明をしています。
-
baserCMS 画面が真っ白になる不具合があった場合の対応の一つ
baserCMSで画面が真っ白になる不具合があった場合の対応方法の説明です。PHPでエラーが起こっている場合がほとんどですが、その対処方法です。
-
baserCMSをほかのサーバ、環境にコピーする場合
baserCMSを他のサーバ、環境にコピーする場合の設定方法について説明します。
-
baserCMSは 3種類のデバッグモードが用意されています
デバッグモードは3種類あります。デバッグモードにすることでキャッシュされなくなりますので、開発の際には必須の設定です。
-
baserCMS getCategoryListの使い方について
baserCMS getCategoryListの使い方についての詳細説明です。公式サイトの説明では分かりにくい部分を補足説明しています。
-
baserCMS ID以外のカラムでアソシエーション(連携)をさせる場合
baserCMSで ID以外のカラムでアソシエーション(連携)させる方法と注意点を解説しています。CakePHPとは動作に差異があり注意が必要です。
-
baserCMS getCategoryの使い方について
baserCMS getCategoryの使い方についての説明です。公式サイトの説明ではわかりにくいところを補足説明しています。
-
baserCMSで開発環境と公開環境でドメイン、フォルダが変わる場合の不具合
baserCMSで開発環境と公開環境でドメインが変わる場合は URLに絡む設定を変更する必要がありますのでその解説です。
-
ロリポップで baserCMSを利用する際の Basic認証の設置には注意しましょう
ロリポップではBasic認証を設置する際に.htaccessを書き換えますがbaserCMSで利用する処理も上書きされます。その対処方法の解説です。