エス技研

WordPress、CakePHP、PHP、baserCMSなどの Web系システムを中心に情報を提供します!


PHP range関数を使って階乗と重複組み合わせを計算

      2018/01/07

「乱数発生器」

 http://s-giken.info/random/random.php
 
乱数発生器という Webアプリを作りました。
 
「乱数発生器」は見た目は非常にシンプルで、というか、実際中身の処理も非常に簡単なものなのですが(処理そのものは数行ですから)、処理を実行する前に細かく入力チェックを行っています。
 
 
その中で、任意の文字列から重複せずに生成できる文字列の件数と、生成の要求の件数を比較する、というチェックがあります。
 
具体的には、「ab」の 2文字から重複せずに生成できる文字列は「aa」「ab」「ba」「bb」の 4種類しかありません。
ですが、「ab」の文字列から 6件のランダム文字列が欲しいという条件入力があった場合は生成できませんので、それは入力エラーとして処理する必要があるわけです。
 
その際、指定の文字列から重複組み合わせの計算を行い、何件まで生成が可能なのか、を計算する必要があるわけですが、久しぶりに重複組み合わせの考え方を思い出す必要があり、ちょっと大変でした。
 
また、重複組み合わせを計算するには、階乗を計算する必要があり、これをプログラムで記述する必要が出てきます。
 
階乗については、下記のサイトに練習問題として提示されており、回答として for文でぐるぐる回す方法が提示されています。
 http://torasukenote.blog120.fc2.com/blog-entry-49.html
 
 

range関数で乱数を生成する

 
私は、こちらのやり方を参考にしつつ rangeという関数を使って処理を作ってみました。
for文が複数出てくると、プログラムを組んでいるときはよくても、後から読むときが大変なのでそれを軽減することを目的にこのような処理を作ってみました。
 
また、rangeという関数は、非常に便利な関数で、for分を使わずにもいろいろな処理を簡潔に書けるのではないか、と思いました。
 
 
上記の URLの練習問題と同じことを下記の処理で再現できます。

 
 
また、実際のプログラムに組み込んでいる重複組み合わせの数を取得する関数は下記のようになります。
 

 
 
ちなみに、ここでは関数にしていますが、実際のプログラムでは関数にはしていません!
 
なぜなら、これまで十数年プログラムを組んできましたが、重複組み合わせが必要になったのはこれが初めてだからですね。
ここで関数を作っても、もう今後も使う機会はないでしょう。という判断ですね。
 
 

乱数発生器(パスワード生成サービス) Ver.2 登場!

 
乱数発生器(パスワード生成サービス)ですが、2017年06月17日に、処理内容を見直し、高速化してバージョン 2としてリニューアル新登場!
 
乱数生成の処理と、重複チェックの処理を見直して、数十万件の乱数生成が数秒でできてしまいます!
 
新しいバージョンも是非とも試して見てください。
 
乱数発生器(パスワード生成サービス) Ver.2
https://s-giken.info/random/random.php
 
また、解説記事を下記に書いていますので、あわせて参考にしてください。
乱数発生器(パスワード生成サービス)がバージョンアップで高速化!
 
 
また、JavaScriptを利用して、入力エリアの横に「パスワードを生成する」ボタンを追加する機能について下記に記事を書いています。あわせてご覧ください。
JavaScriptで「パスワードの生成」ボタンを追加する処理サンプル

 - PHP・Smarty・ECCUBE

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

下記の空欄を埋めてください。 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

路線・駅検索をPHPで実装する方法解説。GoogleMapsの緯度経度から計算し検索
路線・駅検索をPHPで実装する方法解説。GoogleMapsの緯度経度から計算し検索

路線・駅検索の仕組みの構築は大変。登録する側も最寄り駅が多い場合は大変。なので簡易に実装するため緯度経度に基づき直線距離を計算する処理を考案して実装して、その処理を解説。

QRコード(二次元バーコード)作成サービスを公開
QRコード(二次元バーコード)作成サービスを公開

QRコード(二次元バーコード)を生成するサービス。QRコードにする文字列を入力するだけで QRコードが簡単に作れる。オプションとして、画像サイズ、余白サイズ、エラー訂正レベルがある。

Smartyの Syntax Errorの原因はスペースかも

Smartyのなかなか原因がつかめない Syntax Errorの原因はスペースかもしれません。

sleepの秒指定は整数のみなので1.5秒はsleep、usleepを組み合わせる
sleepの秒指定は整数のみなので1.5秒はsleep、usleepを組み合わせる

PHPのプログラム処理を遅延させる「sleep()」は整数秒単位。「usleep()」は1秒未満のマイクロ秒単位。では「1.5」秒はどう表現するのか。「sleep()」「usleep()」を組み合わせる。その解説。

ECCUBE2.13.3で商品規格の在庫数が無制限から変更できないバグがある

2.13.3固有のバグである商品規格の在庫数の入力エリアがアクティブにならない不具合を解消する解説です。product_class.tplの2行を修正するだけの簡単対応です。

ECCUBEの注文完了画面注文番号と商品情報を編集するCRITEO(クリテオ)タグを編集

ECCUBEの注文完了画面にクリテオのタグを編集する方法を紹介。標準機能では完了画面に注文IDや購入商品の情報を渡さないため改修が必要です。

ECCUBEの問い合わせフォームに任意の値を引数として渡す方法

ECCUBEのお問い合わせフォームに値を固有の情報を送りそれに基づいて処理をする方法を解説。ボタンの設置、受け取り側のテンプレート、プログラムのサンプルソースを提供。

ECCUBEの商品一覧ページのSEO対策!rel=”next” rel=”prev”を設定

Googleは関連あるページはその旨明示するよう求めています。ECCUBEの商品一覧ページでその求めに応じるための「rel=”next”」「rel=”prev”」について解説します。

PHPのデバッグで使う print_r、var_dump、var_exportの動作の違い
PHPのデバッグで使う print_r、var_dump、var_exportの動作の違い

PHPのデバッグ等で変数や配列の中身を確認するために使用する関数print_r、var_dump、var_exportの動作の違い、仕様の違いについて確認した。var_exportがオススメ。

Smartyの修飾子regex_replaceで正規表現の後方参照・PHPではpreg_replace

ECCUBEで使われているSmartyで文字列を正規表現で置換し後方参照で値を利用する装飾子regex_replaceの解説です。細かな条件がありますので注意が必要です。