PHPで正規表現の検証には preg_match_allが便利
2014/06/26
preg_match_allで正規表現のチェック
PHPで正規表現が正しいか、間違っているかの検証には preg_match_allが便利
Swiffyで Base64でエンコードされた画像を置換する際に、その画像の部分を正規表現で表現する必要があったわけですが、正規表現には不慣れなこともあり、正規表現の記述があっているのか、間違っているのかの確認が非常に悩ましいところでした。
ですが、あれこれと試していたところ「preg_match_all」という便利な関数があることを知りました。
「preg_match_all」は「繰り返し正規表現検索を行う」関数です。
preg_match_all ( $pattern, $subject, $matches );
$subject(文字列)の中にある $pattern(検索する文字列)を検索し、$matchesの中にその結果を配列として編集してくれます。
これを、下記のように配列を見やすく表示してくれる「print_r」(「var_dump」でもOK)と組み合わせて使う事で、記述している正規表現にヒットしているものが何かがすぐに分かるのです。
preg_match_all ( $pattern, $subject, $matches );
print_r ( $matches );
正規表現をあれこれと書き直ししながら、何がヒットしているのか、どこの記述が違うのかを簡単に見る事が出来ますので正規表現を書くのに非常に便利でした。
正規表現は、とっつきにくい印象がありますが、具体的に見ながら記述することが出来れば少しはとっつきにくさも解消されるんじゃないでしょうかね。
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
-
PHPパーミッション変更のchmod関数・モードを変数で指定する方法
パーミッション変更関数であるchmod関数の第二引数、ファイルモードの指定に変数を使う場合は8進数に変換するoctdec関数を使って変換します。
-
-
PHP画面が真っ白 header(“Location: $url”);
PHPの開発で header(“Location: $url”);を使うと画面が真っ白になる不具合が出る場合もあります。
-
-
フォルダを指定してファイルのパーミッションを変更するプログラム
フォームからフォルダ、パーミッションを指定しパーミッションを変更するサンプルプログラムの解説です。
-
-
数値がMySQLのint(11)に保存できない!PHPの変数が本当にint型か確認!
PHPでintegerとdoubleが混在するような計算をする場合は要注意!計算結果が整数値であっても途中で使用する変数にdoubleの値が入っているときは計算結果がintegerではない場合があります。
-
-
Phpmailerでスパム回避!Gmail等のSMTPを経由するPHPのメールフォーム解説
お問い合わせ等のメールフォームから送ったメールがスパム扱いされる!その対策としてライブラリ「Phpmailer」を使う方法を解説。関数化していますのでコピペでOK。
-
-
QRコード作成ライブラリ「cakePHP-QR-Code-Helper」をPHPで使うカスタマイズ
CakePHP2用のQRコード作成ライブラリ「cakePHP-QR-Code-Helper」をプレーンのPHPでも使うためのカスタマイズ方法を解説。1ファイルを設置するだけでQRコードが作れるため使い勝手がいい。
-
-
乱数発生器(パスワード生成サービス)がバージョンアップで高速化!
乱数やパスワードを生成する乱数発生器を高速化!重複しない10桁、20桁の文字列を10万件、20万件と生成することも可能!イベントのキャンペーンのシリアルコードなどにも利用可能!
-
-
PHPで月末から1ヶ月後「+1 month」を算出すると想定する日付にならない場合がある
PHPでは月末の1ヶ月後が想定した日付にならない場合がある。原因はバグではなくPHPの1ヶ月後の定義によるもの。なので必要とする日付を定義しそれに合わせてDateTime、modifyを使用して算出方法を解説している。
-
-
ECCUBEの問い合わせフォームに任意の値を引数として渡す方法
ECCUBEのお問い合わせフォームに値を固有の情報を送りそれに基づいて処理をする方法を解説。ボタンの設置、受け取り側のテンプレート、プログラムのサンプルソースを提供。
-
-
ECCUBEでアップロードできない。upload_max_filesizeを設定する場所
テンプレートをアップロードする際に発生するエラー「テンプレートファイルがアップロードされていません」の対処方法。これはファイル容量の制限に引っかかっています。