CakePHP2の検索Plugin CakeDC/Searchで重複を省くgroup by(distinct)の実装方法
Search Pluginで検索処理 設置方法 その8
検索Plugin CakeDC/Searchの関連記事、および、CakePHP3に関連する記事
ここしばらくは CakePHP3の記事を書いていましたが、CakePHP2で開発をしたシステムのメンテナンス、機能拡張の案件も多く、今回の記事はそんな CakePHP2で開発した案件に関しての記事です。
CakePHP2の検索プラグイン「CakeDC/Search」を使った処理で、重複レコードを省く group by句(distinct句)の使い方について解説します。
CakePHP2の「CakeDC/Search」に関連する記事は、下記に書いていますので、あわせて参考にしてください。
CakePHP 2.3 Search Pluginで検索処理 その1設置方法
CakePHP 2.3 Search Pluginで検索処理 その2表示件数を動的に変える方法
CakePHP 2.3 Search Pluginで検索処理 その3入力エリア一つで複数の項目を同時に検索する方法
CakePHP 2.3 Search Pluginで検索処理 その4前方一致検索、後方一致検索、不等号による検索、between句による範囲検索
CakePHP 2.3 Search Pluginで検索処理 その5入力項目に複数項目入力した場合の AND検索、OR検索
CakePHP 2.3 Search Pluginで検索処理 その6ORDER、sortソートの機能
CakePHP 2.3 Search Pluginで検索処理 その7queryを使って 日付の範囲検索
また、CakePHP3に関する記事は、以下に一覧ページがあります。
「CakePHP3」に関する記事一覧(https://blog.s-giken.net/tag/cakephp3)
検索Plugin CakeDC/Searchで重複を省くgroup by(distinct)を実装
検索Plugin CakeDC/Searchの基本的な使い方については、先にも書いていますが、に記事を書いていますので、その記事を参考にしてください。
基本的な使い方が分かっている前提で解説を行っていきます。
また、テーブルの設定なども「CakePHP 2.3 Search Pluginで検索処理 その1設置方法」の記事をベースに解説しています。
検索Plugin CakeDC/Searchを使う場合でも、重複を省く group by(distinct)を実装する場所は、CakeDC/Searchの中ではなく、下記のサンプルソースの 36行目に書いていますが、paginatorの処理の中に設定します。
そのため、group by(distinct)の実装方法は、「CakeDC/Search」プラグインを使う場合でも、find()関数を使う場合でも変わらない、ということになります。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 |
<?php class UsersController extends AppController { public $name = 'Users'; public $uses = array('User', 'Profile'); public $components = array('Search.Prg'); public $presetVars = array(); public function beforeFilter() { // 検索対象のフィールド設定代入 $this->presetVars = $this->User->presetVars; // ページャ設定 $pager_numbers = array( 'before' => ' - ', 'after'=>' - ', 'modulus'=> 10, 'separator'=> ' ', 'class'=>'pagenumbers' ); $this->set('pager_numbers', $pager_numbers); } public function index() { // 検索条件設定 $this->Prg->commonProcess(); // 検索条件取得 $conditions = $this->User->parseCriteria($this->passedArgs); $this->paginate = array( 'conditions' => $conditions, 'limit' => 3, 'group' => array ( 'username' ), ); $this->set('users', $this->paginate('User')); } } |
Modelは特に変更するところがないので「CakePHP 2.3 Search Pluginで検索処理 その1設置方法」のソースのコピペです。
(/app/Model/User.php)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 |
<?php class User extends AppModel { public $name = 'User'; // 検索プラグイン public $actsAs = array('Search.Searchable'); // 検索対象のフィルタ設定 public $filterArgs = array( array('name' => 'id', 'type' => 'value', 'field' => 'User.id'), array('name' => 'username', 'type' => 'like', 'field' => 'User.username'), array('name' => 'nickname', 'type' => 'like', 'field' => 'Profile.nickname'), ); // 検索対象のフィールド設定 public $presetVars = array( array('field' => 'id', 'type' => 'value'), array('field' => 'username', 'type' => 'value'), array('field' => 'nickname', 'type' => 'value'), ); // アソシエーション public $hasOne = array( 'Profile' => array( 'className' => 'Profile', 'foreignKey' => 'user_id', 'conditions' => null, 'fields' => null, 'dependent' => true, ), ); } |
重複を省く場合でも group byを。distinctは使わない
重複を省く処理は、CakePHPでは「group by」を使うことを想定しているようです。
(CakePHP 2.x) 重複を取り除いた場合のPaginateのページ数
http://www.tailtension.com/cakephp/1116/
重複行のまとめ方はGROUP BY?DISTINCT?
https://qiita.com/tori076/items/ef7ac4301f9c20491bae
これらの記事を読むと、MySQLでは「distinct」より「group by」の方が早いようです。
もしかすると、CakePHPを作っている方々は、この状況を知っていて、CakePHPでは「distinct」は要らない、「group by」を使えば事足りるじゃないか、という作りになっているのかもしれません。
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
CakePHP4でロギングスコープやログレベルを使用してログを出し分ける方法を解説
CakePHPのログ出力方法の解説。app.phpにログ設定をし、スコープやレベルを指定してログ出力を振り分ける方法、CakePHP4で配列出力にはvar_exportが必要なことなどを解説。
-
CakePHP4のCakeDC/Usersの画面、メール本文テンプレートのカスタマイズ方法解説
CakeDC謹製Usersプラグインの紹介。ユーザ新規登録の流れを紹介しつつ、テンプレートファイル、設定情報ファイルの場所とそれらをカスタマイズする方法を説明します。
-
URL短縮サービス「TTTオンライン(https://ttt.onl)」公開
URL短縮サービス「TTTオンライン(https://ttt.onl)」を公開。メールやSNSでは使いにくい長いURLを短いURLに変換するサービス。QRコードも。Google URL Shortenerが2019年3月にサービス終了。
-
CakePHP3でkeywords、DescriptionをHTMLヘルパーを使って設定する
CakePHP3のkeywordsとdescriptionを設定する方法の解説。CakePHP3にはmetaタグを編集するHTMLヘルパーが用意されているためそれを利用すればOK!ポイントはブロック化を有効にすること。
-
Google Analytics APIを CakePHP3で動かしてレポートデータを取得する方法の解説
CakePHP3で Google Analytics APIからレポートデータを取得する処理の解説。PHPのサンプルソースをCakePHP3で動くように改造。加えて、ディメンションやメトリックスを条件に設定する方法なども。
-
CakePHP3にWYSIWYGエディタのCKEditor4を設置、カスタマイズ方法を解説
WYSIWYGエディタであるCKEditor4をCDNを利用して簡単にCakePHP3に導入する方法とカスタマイズする方法を解説。CakePHP3にはページごとの振り分けを行うブロック化を利用する。
-
CakePHP3のメール送信の処理・テンプレート使用・添付ファイル送信も解説
CakePHP3からメールを送信する方法解説。基本的な記述方法を基にして、テンプレートを使う方法、ファイルを添付する方法へと拡張しながら解説。
-
CakePHP3のCakeDC/Usersのログイン後のリダイレクトとユーザ権限管理の設定解説
CakeDC謹製Usersプラグインの紹介。ログイン認証後にリダイレクトする先の設定方法についての解説と実運用するために必要なコツを解説。便利な仕組みも仕様の理解があって初めてうまく使いこなせる。
-
CakePHP4のCakeDC/Usersのログイン時のリダイレクトとユーザ権限管理の設定解説
CakeDC謹製UsersプラグインのCakePHP4版の紹介。ログイン認証後にリダイレクトする先の設定方法についての解説と実運用するために必要なコツを解説。便利な仕組みも仕様の理解があって初めてうまく使いこなせる。
-
CakePHP3でモデルなしフォームからCSVをアップロードしレコードを更新する方法解説
CakePHP3でCSVファイルをアップロードしレコードを追加、更新する処理の作成方法の解説。モデルとは直接関連しないフォームからCSVファイルをアップロードするため汎用的に使用可能。