エス技研

WordPress、CakePHP、PHP、baserCMSなどの Web系システムを中心に情報を提供します!


sleepの秒指定は整数のみなので1.5秒はsleep、usleepを組み合わせる

      2024/06/21

1.5秒の遅延設定はsleep、usleepを組み合わせる

 

PHPのプログラムの実行遅延関数は「sleep()」「usleep()」がある

 
今回の記事は、タイトルのままです。
 
プログラムの処理を一定時間止める(遅延させる)場合は「sleep()」「usleep()」を使います。
 
「sleep()」と「usleep()」の違いは、
 「sleep()」は 1秒以上の整数秒の時間を遅延させる
 「usleep()」は、1秒未満の時間を遅延させる
という仕様になっています。
 
つまり、「sleep()」に指定できる秒数は「整数値」のため、「sleep(0.25)」のような設定をしても「0.25秒」ではなく「0秒」の遅延となります。
 
同様に「1.5秒の遅延」をしたい場合に「sleep(1.5)」としても「1.5秒」にはなりません。
 
そのため、「1.5秒の遅延」をしたいときはどうするか。
下記のように「sleep()」と「usleep()」を続けて記述します。
 

 
 
まぁ、全然難しい話ではないですが、これをズバリ書いている記事に出会えなかったので記事にしてみました。
当たり前すぎて記事にするほどでもないと思われているのかもしれませんが...
 
 

「usleep()」に指定するのは「マイクロ秒」単位

 
「usleep()」に指定できるのは「マイクロ秒」単位です。
 
「usleep(1000000)」が「1秒」となりますので「usleep(500000)」は「0.5秒」となります。
 
また、PHPのオフィシャルサイトにも書いてありますが、「usleep()」で 1秒を超える値を指定した場合の挙動は環境によって異なるようですので、使わない方が無難かと思います。
 
 

参考サイト・PHPオフィシャルサイト

 
今回の記事の内容の参考サイトとして、オフィシャルサイトのリンクを貼っておきます。
あわせて参照してください。
https://www.php.net/manual/ja/function.sleep.php
https://www.php.net/manual/ja/function.usleep.php

 - PHP・Smarty・ECCUBE

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

下記の空欄を埋めてください。 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

include、requireのパス指定をdirname(__FILE__)、__DIR__と書く理由

include、requireのパスの指定を dirname(__FILE__)、__DIR__で記述する理由に付いて解説。相対パス、絶対パスを直書き、パスを書かない場合は何が問題かを説明。

SEO対策用タイトル、ディスクリプションの文字数カウントツール

SEO対策に使える文字数カウントツールで文字数の条件の説明も行っています。

PHPでスクレイピング。phpQueryとphp-simple-html-dom-parserの比較と設置方法
PHPでスクレイピング。phpQueryとphp-simple-html-dom-parserの比較と設置方法

「PHP スクレイピング」で検索すると「phpQuery」ばかりヒットするが、10年以上も放置されている。なので今も開発が続いている「PHP Simple HTML DOM Parser」をオススメする。

Smartyの Syntax Errorの原因はスペースかも

Smartyのなかなか原因がつかめない Syntax Errorの原因はスペースかもしれません。

ECCUBEの注文完了画面注文番号と商品情報を編集するCRITEO(クリテオ)タグを編集

ECCUBEの注文完了画面にクリテオのタグを編集する方法を紹介。標準機能では完了画面に注文IDや購入商品の情報を渡さないため改修が必要です。

乱数発生器(パスワード生成サービス)がバージョンアップで高速化!
乱数発生器(パスワード生成サービス)がバージョンアップで高速化!

乱数やパスワードを生成する乱数発生器を高速化!重複しない10桁、20桁の文字列を10万件、20万件と生成することも可能!イベントのキャンペーンのシリアルコードなどにも利用可能!

ECCUBEの商品一覧ページのSEO対策!rel=”next” rel=”prev”を設定

Googleは関連あるページはその旨明示するよう求めています。ECCUBEの商品一覧ページでその求めに応じるための「rel=”next”」「rel=”prev”」について解説します。

PHPで正規表現の検証には preg_match_allが便利

PHPで正規表現の検証には preg_match_allが便利です。その便利さの使い方の解説です。

リダイレクトループが原因で「ERR_TOO_MANY_REDIRECTS」「このページを表示できません」が出たときの対策12事例+α

リダイレクトループ、自動転送設定ループの原因の解説とその対応方法を含め事例 12例を挙げて説明。

連想配列のキーも値もまとめてhtmlspecialchars()でサニタイズする関数の作成解説
連想配列のキーも値もまとめてhtmlspecialchars()でサニタイズする関数の作成解説

PHPの配列・連想配列のキーと値をまとめてhtmlspecialchars()関数でサニタイズ(無害化、無毒化)を行う関数を作成。連想配列のキーはarray_map()関数でのサニタイズは無理。