CakePHPのFlashエラーは出るが入力項目ごとのメッセージが出ないエラーの原因
CakePHP4で画面上部のフラッシュメッセージと入力ボックスに表示されるエラーメッセージ
Bakeで自動生成された Edit処理のソースを元に、少しだけ処理を追加したところ、入力エラーが発生しているのに、バリデーションのメッセージ(入力エラー)が表示されない、と言う不具合がありました。
上記の画像の「Flashメッセージ」は表示されるのですが、「バリデーションのメッセージ」が表示されないのです。
今回のこの不具合は、バリデーションエラー(入力チェックのエラー)は発生しているものの、正常な処理によるエラー処理のため(エラーログ等は出力されないため)、不具合の原因の特定に時間がかかったのですが、同じような不具合で悩んでいる方もあるのではないか、と思い記事を書きました。
原因は「エラーが発生しているときにリダイレクトしているため」でした。
この記事の内容は、CakePHP3、CakePHP4でも同じように処理できます。
ちなみに、フラッシュエラーに関しては下記にも記事を書いていますので、参考にしてください。
CakePHP4のフラッシュメッセージの表示場所、デザインを変更する方法を解説
CakePHP3 フラッシュ(FlashComponent)
https://book.cakephp.org/3/ja/controllers/components/flash.html
CakePHP4 フラッシュ(FlashComponent)
https://book.cakephp.org/4/ja/controllers/components/flash.html
エラーが発生したときの処理でリダイレクトをしていませんか?
CakePHP4の入力フォームで、バリデーションエラー(入力エラー)がある場合、画面上部に表示される Flashのエラーメッセージは表示されるものの、入力エラーがある項目の下にエラーメッセージは表示されない、という不具合の一つの原因をご紹介します。
今回の記事は、上記の不具合の原因の一例のご紹介です。
プログラムの文法には不具合はないため、原因が分かりにくいものです。
不具合の原因は多種多様です。
ですが、この記事で紹介したような不具合もあるよ!これで解決する方が一人でもいれば!という感じで書いています。
Bakeで自動生成されるデフォルトのソースコードを元に解説
下記は Bakeで自動生成されたソースコードの一部です。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 |
public function edit($id = null) { $topic = $this->Topics->get($id, [ 'contain' => [], ]); if ($this->request->is(['patch', 'post', 'put'])) { $topic = $this->Topics->patchEntity($topic, $this->request->getData()); if ($this->Topics->save($topic)) { $this->Flash->success(__('The topic has been saved.')); return $this->redirect(['action' => 'index']); } $this->Flash->error(__('The topic could not be saved. Please, try again.')); } $this->set(compact('topic')); } |
入力エラーが発生すると
$this->Flash->error(__('The topic could not be saved. Please, try again.'));
の処理が実行されます。
ここで処理されたメッセージは、レイアウト「/templates/layout/default.php」に記述されている
= $this->Flash->render() ?>
で処理されて表示されます。
あわせて、入力項目の
echo $this->Form->control('topics_date');
で処理されて、バリデーションエラー(入力エラー)のメッセージが入力項目の下に表示されます。
デフォルトのソースコードを元に改変したソースコード
今回の不具合は、デフォルトの処理を少し改変し、ログを保存する処理を追加して下記のような処理にしていました。
この場合、バリデーションエラー(入力エラー)があった場合、Flashのメッセージは表示されるのですが、入力項目ごとのエラーメッセージは表示されません。
どこが間違っているか分かりますか?
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 |
try { $topic = $this->Topics->patchEntity($topic, $this->request->getData()); if ($this->Topics->save($topic)) { // ログを保存する $response = $this->Common->saveLog($topic); if(!$response){ throw new \Exception(__('The topic log could not be saved. Please, try again.')); } } else { throw new \Exception(__('The topic could not be saved. Please, try again.')); } $this->Flash->success(__('The topic has been saved.')); return $this->redirect(['action' => 'index']); } } catch (\Exception $e) { $this->Flash->error(__($e->getMessage())); return $this->redirect(['action' => 'edit', $id]); } |
不具合の原因は、17行目の「return $this->redirect(['action' => 'edit', $id]);
」の部分になります。
上記の処理では、バリデーションエラーが発生した場合は 17行目でリダイレクトをしていますので、表示されている画面は、入力をする前の状態の画面が再度表示されているだけですので、入力項目ごとのエラーメッセージは表示されません。
ですが、16行目の「$this->Flash->error(__($e->getMessage()));
」で処理している Flashメッセージに関しては、リダイレクトをしてもメッセージを受け取って表示をしてくれるのです。
これはこれで便利な機能なんですが、今回のような不具合の原因につながるのです。
処理の内容を確認すれば当たり前と言えば当たり前なんですが、Flashのエラーメッセージは表示されているため、リダイレクトされていることに気づきにくいんですよね。
処理は正しく行われており、バリデーションのエラーメッセージが表示されていない、
という不具合だと誤認してしまうのです。
そうするとなかなか不具合の原因に行き当たらないわけです。
プログラムの不具合はないけれど、入力項目ごとのエラーメッセージが表示されない。
そんな不具合が発生したときに原因に気づくきっかけになれば、と思っています。
CakePHP4の関連記事
CakePHP4のFrozenDateで1ヵ月前、先月、今月1日、来月末の日付などを算出する方法CakePHP4のcake cache clear_allでPermission deniedはパーミッションの変更が必要
CakePHP4のクリエビルダーを使用してOR条件をAND条件でつなぐSQL文を作る方法
CakePHP4のController内でViewテンプレート、レイアウトの変更設定を記述する方法
CakePHP4から外部のデータベースにアクセスする方法解説
CakePHP4の数値項目は「like %10%」の部分一致検索(find select)はできない
CakePHP4でロギングスコープやログレベルを使用してログを出し分ける方法を解説
CakePHP2、CakePHP3、CakePHP4、CakePHP5のバージョンを調べる 2つの方法
Windows上のXAMPP環境のCakePHPのコマンド実行時に環境変数を指定する方法
CakePHP4で複数の引数(パラメータ)を付与してコマンドを実行する方法
その他の「CakePHP4」に関する記事一覧
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
-
CakePHP 2.3 Search Pluginで検索処理 その2表示件数を動的に変える方法
CakePHPの検索プラグイン Search Pluginの検索処理の中で動的に表示件数を変える方法です。
-
-
URL短縮サービス「TTTオンライン(https://ttt.onl)」公開
URL短縮サービス「TTTオンライン(https://ttt.onl)」を公開。メールやSNSでは使いにくい長いURLを短いURLに変換するサービス。QRコードも。Google URL Shortenerが2019年3月にサービス終了。
-
-
CakePHP3のForm Helperの使い方のまとめ
CakePHP3になりフォームヘルパーの使い方も大きく変わりましたので、使い方をまとめました。基本的な使い方からプラスアルファの便利な使い方まで紹介。
-
-
CakePHP3でファイルのアップロード処理を自作・解説付き・その1
CakePHP3でファイルをアップロードする処理を、php.netにある「エラーを起こさない」と説明がある処理を参考に作成。サンプルソースとその解説付きで、コピペでも動くし、カスタマイズも簡単!
-
-
CakePHPで Auto Incrementを外すと Duplicate entry ‘0’ for keyのエラーが出るかも
CakePHPでAuto Incrementの設定を変更したときに「Duplicate entry ‘0’ for key」のエラーが出た。原因はModel内で IDを編集する処理の追加を忘れていたからだった。
-
-
CakePHP 2.3 Search Pluginで検索処理 その4前方一致検索、後方一致検索、不等号による検索、between句による範囲検索
CakePHPの検索プラグイン Search Pluginの検索処理の中で前方一致検索、後方一致検索、不等号による検索、between句による範囲検索の解説です。
-
-
CakePHPで favicon.icoやapple-touch-icon-144-precomposed.pngが could not be foundのエラーが出るときの対処方法
CakePHPで「CakeDC/Users」などルーティングを行うプラグインを利用するときに、favicon.icoやapple-touch-icon-144-precomposed.pngがNotFoundエラーになることがある。その対処方法の解説。
-
-
CakePHP4でロギングスコープやログレベルを使用してログを出し分ける方法を解説
CakePHPのログ出力方法の解説。app.phpにログ設定をし、スコープやレベルを指定してログ出力を振り分ける方法、CakePHP4で配列出力にはvar_exportが必要なことなどを解説。
-
-
CakePHP 2.3 bakeの超初心者向けフォロー講座
CakePHP 2.3 bakeの超初心者向けフォロー講座
-
-
CakePHP3で生の SQLの実行はConnectionManagerを使う
CakePHP3で生の SQL文を実行する方法を解説。クリエビルダーを使う場合は TableRegistryを利用するが、SQLを実行する場合は ConnectionManagerを使う。プリペアードステートメントの使用方法も解説。