エス技研

WordPress、CakePHP、PHP、baserCMSなどの Web系システムを中心に情報を提供します!


FC2から WordPressに引越しをしました

      2015/05/06

FC2ブログを見限りました

 

移転先はハッキング騒動があったロリポップ

 
ちょっと前にロリポップの WordPressに端を発する大規模なハッキング騒動の話「ロリポップで非常に大きなハッキング騒動がありました。」を書きました。
そして、「このブログは FC2ブログなので関係ありませんが」と書きましたが、このブログ、お引越しすることにいたしました。
 
お引越し先は、なんと!
ロリポップサーバで、WordPressでの運用です!!
 
 どどーん!!
 
かなりリスクが高いですっ!!
 
でも、それ以上に Googleにインデックスされなければブログを書いている意味がない!からです。
 
 

FC2ブログはそろそろ限界

 
そうなのです。
FC2ブログは、もう限界なのかもしれません。というか、無料ブログがもう限界なのかもしれません。
 
具体的には、6月ごろにはライブドアブログですべてのブログのページランクが N/Aとなる事件が発生(詳細は「ライブドアブログ ページランク」などで検索)。
 
同じころ、FC2ブログもインデックスされない事象が多発(詳細は「fc2ブログ インデックス」などで検索)。
 
そんな事件が起こっているためです。
 
 

Googleが SEOスパム対策を強化

 
原因は、Googleが SEOスパム対策に本腰を入れ始めたためでしょう。
SEOに利用することを目的に、無料ブログであることを利用してペラのブログ(1ページ~数ページ程度の内容のないブログ)を大量に作成されていることを問題視した Googleは、あまりにも目に余るブログシステムに対し、ページランクを下げたり、ページをクロールしに行く頻度を下げるなどの対応をしているものと思われます。
 
Googleがパンダアップデートだとか、ペンギンアップデートだとかを日本で実施していた時期と同じですので、それに加えて問題ある大手のサイトを手動で対応したということのようです。
 
その他、有料でリンクの販売をしていたサイトに対しても処置を実施していますので、次々とディレクトリサービスを行っていたサイトが閉鎖、もしくは、サービス形態の変更を迫られています。
 
また、FC2ブログで起こっているインデックスされない問題は今後さらに悪化することはあっても、劇的に改善することはもはやないものと考えられるのです。
 
 

問題の解決策

 
さて、FC2ブログがインデックスされない問題から解放される方法は 3つ。
 
 1・まだ問題が起こっていない無料ブログサービスを探す
 2・FC2ブログのオリジナルドメインサービスを利用する(有料)
 3・自分でサーバを借りて WordPressなどで運営する(有料)
 
1.に関しては、無料ブログサービスであれば、FC2ブログと同様にいずれ問題が起こる可能性があるため、また引越しをする必要が出てくる可能性もありますが、費用が掛からないことが最大の魅力になるでしょう。
  WordPressを使うことに抵抗がなければ、WordPressを無料で利用できる「wordpress.com」を利用する方法もあるでしょう。
 
2.は、これまで利用している FC2をそのまま利用する方法ですが、オリジナルのドメインを設定することで Googleからは FC2のブログとは別のものとして処理されるため、現在起こっているインデックスされない問題から解放されるでしょう。
  使い慣れたシステムをそのまま利用できることが最大のメリットですが、月額 300円の費用が掛かってしまうことが最大のデメリットです。
 
3.は、自分でサーバを借りる。ブログシステムを設定する。必要に応じて自分でカスタマイズする。といったことが必要で、しかも、サーバを借りるにもドメインを設定するにも費用が掛かることが非常に大きなハードルです。
  逆に、その問題をクリアできるのであれば、自由度は格段にアップします。
  サーバは格安のものもありますし、設置は知り合いにお願いをして設置してもらうという方法もありますし。
 
 

移転先は既に運用しているサーバ

 
私の場合は、すでにサーバもドメインも持っているわけですし、WordPressを設置する技術も持ち合わせているわけですので、3を選択する上でのハードルは低く、1、2を選択するメリットは見いだせませんでした。
また、無料ブログは、会員同士のコミュニケーションを取る仕組みが充実していて、スタートアップ時の読者獲得に威力を発揮するわけですが、今回は、既に運営しているコンテンツの引越しと言うことで、スタートアップの支援は何とかなると思いたかったこともありました。
 
それ以上に、これ以上 FC2ブログでブログを運営し続けていくと、記事が増えていき移転したくても心理的な負担が増えていくと思われたことがありました。
 
 

引越しを決意するまでに 3ヶ月

 
ちょっと順番が変わってしまいましたが、この記事、少し手直しはしましたが、実は 9月の終わり頃に書いたものでした。
しかし、3ヶ月も前に FC2ブログの不安は感じつつも、移転を決断できなかった理由は WordPressへの理解不足でした。
 
WordPressのインストールはしたことがありましたが、インストールしたというレベルで、実運用に耐えうるレベルまでにカスタマイズした経験はなく、FC2から移転させるのにかかる手間も見積もることができませんでした。
しかし、1ヶ月ほど前からアクセス数が徐々に増えてきていたこともあり、このタイミングを逃すと本当に移転できなくなるかも...と言う強迫観念が上回り、移転を決断し、タイミングもよく 3連休だったこともあり思い切って移転作業を実行したわけです。
 
 

移転作業は 1週間

 
結果、移転作業は 1週間ほどかかりました。
WordPressの設置を行って、テンプレートを設置して、WordPressの基本設定を行って、プラグインを設置して、記事を引っ越しして、記事の加工をして、FC2ブログにリダイレクトの設定を行って。GAタグを設置して、adsenseの設定をして、WebMasterToolsの設定をして、ログインURLの変更をして、Basic認証の設定をして、ファイルのパーミッションを変更して、OGPの設置をして。
 
まだまだ積み残している課題はありますが、今のところ一番手間がかかったのはやっぱり記事の引越しでしたね。
その中で一番の問題は、改行がうまく取り込めなかったことに原因がありまして、記事を一つずつ確認しながら改行を付与していく作業を行いました。
たぶん、正しく改行として認識する改行コードを探す実験をして、一括置換する方法もあったとは思いますが、記事の再確認や Hタグを全く使っていない記事だったために Hタグの追加などを確認するためもあり、記事を一つずつ確認することにしたことで非常に多くの時間がかかってしまいました。
現在で 67記事。それでこの週末の 2日間をほぼ費やしてしまいましたので、結構大変でしたね。
 
 

移転の決断は吉と出るか凶と出るか!?

 
今回の移転の決断は、吉と出るのか?
果たして、今後のアクセス数はどう変化するのか?
 
そして、移転を行った際の作業についても後日レポートしたいと思います。
 
そして、これまでも記事を読んでくださっていたみなさん、今後ともよろしくお願いいたします。
 
 

FC2ブログから WordPressへの引越し関連記事

 
2014年10月18日に追記をしています。
 
2014年1月に FC2ブログから WordPressに引越しを行ったわけですが、それから 10ヶ月が経ってようやく FC2ブログから WordPressに引越しをするための手順記事を書くことが出来ました。
 
メインの関連記事は以下の記事になります。
 
FC2ブログから WordPressに引越をするための親記事
 「FC2からWordPressに引越。インストールなど必要な全てを解説
 
上記の関連記事として seesaaブログからの引越しの手順を解説
 「seesaaからWordPressに引越。インストールなど必要な全てを解説
 
FC2ブログから WordPressに引っ越すためのデータの加工方法の解説や、canonical、meta refreshで転送する設定についての解説
 「FC2からWordPressに引越しの際のデータ加工方法の解説
 「FC2からWordPressに引越でcanonicalとmeta refreshで転送設定
 
具体的に引越し記事を書き始めたのは 2月に入っていましたが、書けば書くほど関連記事が増えていき、最終的に関連記事は 50記事を越えてしまう結果となりました(記事を公開した現在も関連記事を書いています)。
 
もともと書いていたメインの記事の「FC2からWordPressに引越。インストールなど必要な全てを解説」も 26,000文字を越え、他の記事の 10倍近い文字数がありますが、1記事としては長すぎるとして記事を分割していったわけですが、その結果が 50記事ができ、半年以上かかってしまったというわけです。
 
関連記事の中には WordPressの基本的な設定の記事もありますが、セキュリティに関する記事やオススメのテキストエディタON話題であったりも含まれていて、WordPressを構築して運用をするのには欠かせない情報だと感じていますので、FC2ブログや seesaaブログから WordPressへの引越しの方だけではなく、WordPressを構築してみようかな、と思っている方にも役に立つ情報となっていますので、一度読んでいただければ、と思っています。
 
ちなみに、書き始めた当初と比べ WordPressにもかなり詳しくなりましたね。

 - ただの日記

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Comment

  1. ありがとう より:

    大変役立ちました。ありがとうございます。

    • エス技研 より:

      コメントありがとうございます。
      コメントいただけると役に立ったんだなぁって実感が出来ますので、今後の記事もしっかり書こうという気になりますね。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

下記の空欄を埋めてください。 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

わずか半日で Googleにインデックスされた!!!

わずか半日で Googleにインデックスされた!!!

エンジニアは勉強し続けないといけないのか?否、ビジネスマンなら当然だと思う
エンジニアは勉強し続けないといけないのか?否、ビジネスマンなら当然だと思う

高い水準の給料を望むならば日々のちょっとした努力が必要。エンジニアに限らずビジネスマンなら当然。日々の少しの努力の積み重ねが大きな差を生む。その努力の興味が湧かないなら仕事を変える方がいいのかも。

MTAセキュリティの基礎(98-367)の資格概要と受験対策、参考書、勉強方法情報
MTAセキュリティの基礎(98-367)の資格概要と受験対策、参考書、勉強方法情報

MTAセキュリティの基礎(98-367)の受験対策の記事。資格試験のレベル感や参考書、勉強方法などを解説。MTAネットワーク、LPICの資格試験などとの比較も行っている。

MTAネットワークの基礎(98-366)の資格概要と受験対策、参考書、勉強方法情報
MTAネットワークの基礎(98-366)の資格概要と受験対策、参考書、勉強方法情報

MTAネットワークの基礎(98-366)の受験対策の記事。資格試験のレベル感や参考書、勉強方法などを解説。MTAセキュリティ、LPICの資格試験などとの比較も行っている。

MOSのEXCEL、WORDを受けてみた。合格に向けた勉強法と参考書、参考サイトの紹介
MOSのEXCEL、WORDを受けてみた。合格に向けた勉強法と参考書、参考サイトの紹介

MOS(Microsoft Office Specialist)のWORD、EXCELを参考書なしでネットの情報だけで合格を目指す!試験の概要、出題内容、練習問題用のサイトの紹介、試験の流れなど。

初めまして。エス技研です。

エス技研の「技研」は、システムエンジニアリングとフィナンシャルエンジニアリングの …

転職をしました!そして、このブログ復活です!

転職をしました。そして、このブログも復活しましたので、そのご挨拶と今後の方向性の説明です。

技術ブログを書き続けて分かった意外なメリット2つ+α

技術ブログ書き続けて気づいた意外なメリットをご紹介。広告収入を目的に書き始めたブログでしたが、エンジニアとして大事なものを身に付いたという事実が!

サイトのアクセス解析結果 サイトによってブラウザの利用割合が全然違う

サイトによってブラウザの利用割合が違う状況を Analyticsの結果を用いて解説。

ビットコインなどの仮想通貨・暗号資産のお金の流れを単純化し誰が儲かるのかを図解
ビットコインなどの仮想通貨・暗号資産のお金の流れを単純化し誰が儲かるのかを図解

ビットコインのような仮想通貨・暗号資産の取り引きでのお金の動きを図に書いて、誰が利益を得るのかを解説。ゴールドラッシュで利益を得たリーバイスと同じ構図なのか?