sleepの秒指定は整数のみなので1.5秒はsleep、usleepを組み合わせる
2024/06/21
1.5秒の遅延設定はsleep、usleepを組み合わせる
PHPのプログラムの実行遅延関数は「sleep()」「usleep()」がある
今回の記事は、タイトルのままです。
プログラムの処理を一定時間止める(遅延させる)場合は「sleep()」「usleep()」を使います。
「sleep()」と「usleep()」の違いは、
「sleep()」は 1秒以上の整数秒の時間を遅延させる
「usleep()」は、1秒未満の時間を遅延させる
という仕様になっています。
つまり、「sleep()」に指定できる秒数は「整数値」のため、「sleep(0.25)」のような設定をしても「0.25秒」ではなく「0秒」の遅延となります。
同様に「1.5秒の遅延」をしたい場合に「sleep(1.5)」としても「1.5秒」にはなりません。
そのため、「1.5秒の遅延」をしたいときはどうするか。
下記のように「sleep()」と「usleep()」を続けて記述します。
1 2 |
sleep(1); usleep(500000); |
まぁ、全然難しい話ではないですが、これをズバリ書いている記事に出会えなかったので記事にしてみました。
当たり前すぎて記事にするほどでもないと思われているのかもしれませんが...
「usleep()」に指定するのは「マイクロ秒」単位
「usleep()」に指定できるのは「マイクロ秒」単位です。
「usleep(1000000)」が「1秒」となりますので「usleep(500000)」は「0.5秒」となります。
また、PHPのオフィシャルサイトにも書いてありますが、「usleep()」で 1秒を超える値を指定した場合の挙動は環境によって異なるようですので、使わない方が無難かと思います。
参考サイト・PHPオフィシャルサイト
今回の記事の内容の参考サイトとして、オフィシャルサイトのリンクを貼っておきます。
あわせて参照してください。
https://www.php.net/manual/ja/function.sleep.php
https://www.php.net/manual/ja/function.usleep.php
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
-
XML形式の値を配列形式に変換・PHPでは simplexml_load_string()
XMLとは「Extensible Markup Language」の略でテキストベースのデータフォーマット。XMLをPHPで配列に変換するWebツールの紹介とその処理「simplexml_load_string()」関数についての解説。
-
-
ECCUBE2.13.3で商品規格の在庫数が無制限から変更できないバグがある
2.13.3固有のバグである商品規格の在庫数の入力エリアがアクティブにならない不具合を解消する解説です。product_class.tplの2行を修正するだけの簡単対応です。
-
-
ECCUBEの問い合わせフォームに任意の値を引数として渡す方法
ECCUBEのお問い合わせフォームに値を固有の情報を送りそれに基づいて処理をする方法を解説。ボタンの設置、受け取り側のテンプレート、プログラムのサンプルソースを提供。
-
-
PHP range関数を使って階乗と重複組み合わせを計算
PHPの range関数を使って階乗と重複組み合わせを計算し、それを元に乱数発生器を作成しました。
-
-
PHPのスクレイピングライブラリ「PHP Simple HTML DOM Parser」の使い方
PHPのスクレイピングライブラリ「PHP Simple HTML DOM Parser」の使い方を解説。要素を取得する方法、そこから属性を取得する方法を解説。また、マニュアルにはない注意点なども解説。
-
-
ECCUBEの管理画面のSSL設定をインストール後に変更する方法
ECCUBEをインストールした後から管理画面のSSL設定を変更する方法を解説します。config.phpファイルのHTTPS_URLとADMIN_FORCE_SSLの値を変更すればOK。
-
-
PHPのソースで見慣れない記号が出てきた・アロー演算子(->)、ダブルアロー演算子(=>)
PHPのプログラムソースには見慣れない記号が出てきます。その意味や調べ方です。
-
-
include、requireのパス指定をdirname(__FILE__)、__DIR__と書く理由
include、requireのパスの指定を dirname(__FILE__)、__DIR__で記述する理由に付いて解説。相対パス、絶対パスを直書き、パスを書かない場合は何が問題かを説明。
-
-
ECCUBEの新規追加ページがInternal Server Error・Not Foundに
ECCUBEで新規追加したページがInternal Server Errorに!原因はファイルのパーミッションの場合が多くその対処方法とプログラムの修正ポイントを解説。Not Foundも解説。
-
-
ECCUBEを開発環境から本番ドメインに変更でエラーが・パス変更について
レンタルサーバでサーバ会社から割り当てられたURLで開発し、本番公開時にドメインを当てたらエラーが!そんな場合の対処方法の解説。対処方法は簡単ですが管理画面からは対応不可。