baserCMSのメルマガで当サイトが紹介されていたようです
2014/06/26
baserCMSのオフィシャルメルマガで紹介される
テスト環境から本番環境への環境移設の手順が紹介される
このブログのコンテンツがきちんとインデックスされているかを調べているときに、当サイトのコンテンツが baserCMSユーザー会のメルマガで紹介されていることを発見しました。
そのメルマガの情報は以下のような感じのようです。
https://groups.google.com/forum/#!msg/basercms/trQ7LiduUHE/a2Tmzmh8s7kJ
このメルマガが発行されたタイミングでは、baserCMSの記事は 5件くらいしか書いていなかったと思いますので、どの記事を取り上げるか悩んだのではないかとも思いますが、その中でもよさそうなのを選んでもらった記事がその記事ということなんでしょうね。
思うに、記事を紹介したいということより、baserCMSのことを書いているブログがあります、といった感じのご紹介なんじゃないかと。
その紹介方法として一つの記事を取り上げたんじゃないかと。
紹介された記事は、テスト環境から本番環境への環境移設の際の手順をまとめたものですので、メルマガで紹介するには一番無難な記事だったんでしょうかね。
微力ながら今後の発展のために紹介を続けます
それはさておき、私としても baserCMSは非常に便利なツールだと感じていますので、微力ながらもこのブログで情報提供をしていきながら、ユーザのすそ野を広げていけたらいいな、と思いながら記事を書いていますので、baserCMSのユーザ会の方々に知っておいていただけるのは嬉しい限りですね。
baserCMSはフレームワークのようなものだと感じています。
CakePHP自体がフレームワークなわけですが、その上にさらに便利な仕組みを追加して提供されているフレームワークといった感じですかね。
Databaseの連携(アソシエーション)のとある条件では CakePHPと挙動が違う場合(※)があるようで、テーブルを連携させる場合にはやや難が出てくる場合もあるようにも思いますが、CMSを利用して Webサービスを構築していく上では非常に便利な機能がそろっており、工数をかけずにサイトを構築していくのに非常に便利なツールですね。
これからも発展していってくれることを願っています!
baserCMSの開発をされている方々、頑張ってくださいね!!
【Cakephp 2.3・baserCMS テーブルの連携(アソシエーション)関連記事】
baserCMSでオリジナルのデータベースから情報を取得する場合
CakePHP 2.3 ID以外のカラムでアソシエーション(連携)をさせる場合
CakePHP 2.3 ID以外のカラムでアソシエーション(連携)をさせる場合の詳細ページの注意点
CakePHP 2.3 連携先のテーブルの項目で条件抽出する場合
CakePHP 2.3 テーブルの項目を演算した結果を条件として抽出する方法
baserCMS ID以外のカラムでアソシエーション(連携)をさせる場合
GoogleAdwords
GoogleAdwords
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!
関連記事
-
baserCMS 詳細エリアが入力できない(詳細エリアの WYSIWYGエディタが起動しない)
baserCMS 詳細エリアの WYSIWYGエディタが起動しない場合の解決方法の参考サイトと、それでも直らない場合の最終手段の説明です。
-
baserCMS ID以外のカラムでアソシエーション(連携)をさせる場合
baserCMSで ID以外のカラムでアソシエーション(連携)させる方法と注意点を解説しています。CakePHPとは動作に差異があり注意が必要です。
-
baserCMS favicon.icoを変更したい場合
baserCMS favicon.icoを変更したい場合の参考サイトとそれでも直らない場合の対応方法についての説明です。
-
baserCMS getCategoryListの使い方について
baserCMS getCategoryListの使い方についての詳細説明です。公式サイトの説明では分かりにくい部分を補足説明しています。
-
baserCMSは 3種類のデバッグモードが用意されています
デバッグモードは3種類あります。デバッグモードにすることでキャッシュされなくなりますので、開発の際には必須の設定です。
-
baserCMSでサイトの構築をしてみることにしました
baserCMSでサイトの構築をしてみることにしました。baserCMSを選んだ理由とそれを XAMPP環境に設置する方法などを説明しています。
-
baserCMS トップページのニュースの部分をメンテナンスしたい場合
トップページのニュース部分をメンテナンスする場合の具体的な方法をサンプルソースを用いて解説しています。
-
baserCMS getCategoryの使い方について
baserCMS getCategoryの使い方についての説明です。公式サイトの説明ではわかりにくいところを補足説明しています。
-
baserCMS 画面が真っ白になる不具合があった場合の対応の一つ
baserCMSで画面が真っ白になる不具合があった場合の対応方法の説明です。PHPでエラーが起こっている場合がほとんどですが、その対処方法です。
-
baserCMS ブログカテゴリーの表示を柔軟な形で取得する方法
baserCMSのgetCategoryListではなくもっと柔軟に利用できる方法でブログカテゴリを取得する方法をサンプルコードを用いて説明をしています。