-
Autoptimizeで簡単設定!HTML、JS、cssを圧縮しWordPress高速化!
2015/05/25 WordPress
Autoptimizeを使って簡単にHTML、JavaScript、CSSを圧縮しサイトの表示を高速化しよう!基本設定、拡張設定とあり柔軟な設定で多彩な環境に対応出来ます。
-
ショートコードで簡単解決!カスタムフィールドでソート、抽出条件設定方法
2015/05/18 WordPress
ショートコードを使って固定ページや投稿に特定のカテゴリ一覧を編集する処理に、ソート条件、抽出条件も設定できる処理を作成。カスタムフィールドも条件に利用可。
-
シンタックスハイライトの5システム比較のまとめ・WordPressでも使える
2015/05/12 WordPress
シンタックスハイライト5種の比較検討のまとめ記事。WordPressで使う目的だがプラグインの比較検討ではないのでどのサイトでも導入可能。
-
SyntaxHighlighterの設定、カスタマイズ方法を解説。Crayonから乗換え、高速化にも最適
2015/05/11 WordPress
SyntaxHighlighter 3の設置方法、各機能の設定方法、オプション、デフォルト設定の変更方法を解説。Crayonから乗り替えるならこれしかない。
-
Google Code Prettifyの設定方法を解説。 Syntax Highlighterから乗換え、高速化にも最適
2015/05/01 WordPress
Google Code Prettifyでソースコードをきれいに編集する方法の解説。簡単設置とカスタマイズ設置の2つの方法を解説し、カスタマイズするポイントも解説。
-
highlight.jsの設定方法を解説。 Syntax Highlighterから乗換え、高速化にも最適
2015/04/30 WordPress
Crayon Syntax Highlighterの代替案としてhighlight.jsを試してみた。highlight.jsは設置簡単で軽量なシンタックスハイライト。デザインもCSS変更だけの簡単変更。
-
P3(Plugin Performance Profiler)で負荷が高いプラグインを調査し表示スピードアップ!
2015/04/28 WordPress
まずは正確に現状把握を!P3(Plugin Performance Profiler)を使ってプラグインの処理時間を確認!簡単操作で対応すべきプラグインが一目瞭然になります!
-
30分でWordPressを引越し・他のサーバに引越しや開発環境の構築手順
2015/04/27 WordPress
WordPressを他のサーバに引っ越しするとき、テスト環境を作るときなどの作業手順をまとめました。プラグインを使う方法もありますが手作業でも簡単です。
-
実測比較・レンタルサーバスピード選手権!WordPressが速いのは?
2015/04/23 WordPress
WordPressが一番速く動くレンタルサーバはどれだ!実際にこのエス技研ブログをコピーして8つのサーバを比較。結果はヘテムル、X10、さくらプレミアムが同レベルで優秀。
-
WordPress、Webサイトの表示高速化!画像を軽くする基本的な考え方
2015/04/14 プログラミング・Web関連技術
画面表示の高速化には画像のファイル容量を小さくする方法があります。ツールを使わなくても小さくするための基本的な考え方を解説します。
-
ブラウザのキャッシュを活用するの対策!広告バナーを消して表示を高速化
2015/04/13 プログラミング・Web関連技術
あなたのサイトが遅いのはバリューコマースのバナーではないですか?バリューコマースのバナーを外すだけでmod_deflateとmod_expiresを設定するより効果があります!
-
.htaccessのmod_expiresでブラウザキャッシュで高速化でSEO対策!
2015/03/25 プログラミング・Web関連技術
Page Speed Insightsの指摘事項のファイルのブラウザキャッシュの設定方法。解説もしてるけど、.htaccessにコピペするだけの簡単設置で効果抜群!SEOにも威力を発揮!
-
.htaccessのmod_deflateでファイル圧縮送信で高速化でSEO対策!
2015/03/24 プログラミング・Web関連技術
Page Speed Insightsの指摘事項であるファイルの圧縮送信の対応方法。処理内容の解説もあるけど、.htaccessにコピペするだけの簡単設置で効果抜群!SEOにも威力を発揮!
-
Unveil Lazy LoadでWordPressを高速化!SEO効果絶大でPVもアップ!
2015/03/20 WordPress
WordPressの表示を高速化するUnveil Lazy Loadの紹介。利用するJSを見直し高速化を徹底的に追求したプラグイン。入れるだけで高速化するので使わない手はない!
-
BJ Lazy LoadでWordPressを高速化!SEO効果絶大でPVもアップ!
2015/03/19 WordPress
Lazy Load系の処理を使い画像だけでなくiframe等表示スピードに影響があるものを総合的に対策。入れるだけで高速化するので使わない手はない!
-
ショートコードで簡単解決!WordPress固定ページにカテゴリ一覧を編集する方法
2015/03/18 WordPress
ショートコードを使って固定ページや投稿に特定のカテゴリ一覧を編集する処理を作りました。プラグインなしで30行くらいのソースコピペで実現できます!
-
ECCUBEの商品一覧ページのSEO対策!rel=”next” rel=”prev”を設定
2015/03/10 PHP・Smarty・ECCUBE
Googleは関連あるページはその旨明示するよう求めています。ECCUBEの商品一覧ページでその求めに応じるための「rel=”next”」「rel=”prev”」について解説します。
-
EストアのショップサーブのWordPressサービスにメリット無し
2015/03/06 プログラミング・Web関連技術
ショップサーブのオプションサービスのWordPressを使ってみましたがデータベースには直接触れず使えないサービスでした。
-
AdminerはphpMyAdmin代替のデータベース管理ツール
2015/03/05 PHP・Smarty・ECCUBE
AdminerはphpMyAdminとほぼ同機能のデータベース管理ツール。PHP 1ファイルのため設置が非常に簡単で軽快に動作し、phpMyAdminの置き換えで使うのも問題なし。
-
AdminerはWordPressのデータベース管理プラグインの決定版!
2015/03/04 WordPress
データベース管理プラグインはAdminerがあれば他に必要ありません。なぜならDB管理ツールAdminerと同じものをプラグインとして提供しているからです。
-
サーバ移転、PHPバージョンアップでPHPのソースコードが表示される・ショートタグのPHPが動かない
2015/02/26 PHP・Smarty・ECCUBE
PHPでショートタグを使うのは危険。サーバ移転やバージョンアップで動かなくなる!ソースが丸見え、設定情報流出のリスクが!php.iniのshort_open_tagの設定を再確認。
-
直リンク禁止の.htaccessを超分かりやすく解説。日本語じゃなくてPHPで説明
2015/02/19 プログラミング・Web関連技術
直リンクを禁止する.htaccessの記述内容を日本語ではなくPHPで解説!私自身もこの方法ですっかり理解できました。.htaccessって簡単!って思えますよ。
-
コピーコンテンツ対策.htaccessで直リンク禁止しリダイレクトで対応
2015/02/18 プログラミング・Web関連技術
不正なコピーコンテンツからの直リンクを拒否する.htaccessの設定方法。拒否するサイトを指定、許可するサイトを指定する方法、単純な拒否と画像の差し替えを解説。
-
直リンクとは何か?直リンクとディープリンクの違いと著作権問題
2015/02/17 プログラミング・Web関連技術
直リンクは著作権違反なのか?議論の前にまず「直リンク」の意味を正しく理解しよう。直リンクは他のサイトの画像を読み込む、ディープリンクなど多様な意味がある。
-
コピーコンテンツ・直リンクの3つの対策Google通報などのまとめ
2015/02/16 プログラミング・Web関連技術
コピーコンテンツを発見したときにやること!Googleに通報、画像の直リンクを禁止、RSSの全文配信を停止。この対策をしないとあなたのサイトの評価も下がるかも!
-
Custom Field Templateで簡単にカスタムフィールドをフル活用
2015/02/09 WordPress
カスタムフィールドを簡単に設定するプラグイン。簡単にカスタムフィールドが管理で来て作業効率が数倍にアップします!
-
WP Basic AuthなどWordPressにBasic認証を設定するプラグインのまとめ
2015/02/05 WordPress
WordPressにBasic認証を設定する方法のまとめ。プラグインを使う方法と.htaccessで設定する方法を紹介。公開側、ログインページをそれぞれ設定できます。
-
3分でスマホスタンド/タブレットスタンドを段ボールで自作してみた
2015/02/03 周辺機器
タブレットスタンドは、ケースの機能、キーボードの機能などいくつか選択肢があるが本来の機能を制限する場合もあるので、独自のスタンドを作るのはいかが?
-
超便利・WindowsタブレットLenovo Miix 2 8を買ったのでレビュー
2015/02/02 周辺機器
WindowsタブレットのLenovo Miix 2 8を買った。週末などに泊りがけで出かけた先でPCの代わりになる端末が欲しくて買ったのだが、非常に満足。
-
WP Reviewを使ってWordPressのレビューサイトを構築
2015/01/29 WordPress
レビューサイトを構築するプラグインです。複数の評価者による評価点投稿やページごとに配色を変更する機能、機能満載なウィジェットなどレビューサイト構築に最適です。