エス技研

WordPress、CakePHP、PHP、baserCMSなどの Web系システムを中心に情報を提供します!


CakePHP3チュートリアルで日付と時刻のDateTimeでエラーが出たときの対処方法

      2017/10/28

CakePHP3のチュートリアルの「ブックマークチュートリアル」のエラー

 

CakePHP3のチュートリアルの「ブックマークチュートリアル」

 
CakePHP3には、CakePHP3を使ってプログラムを開発する仕組みを理解するためのチュートリアルが用意されています。
その一つに「ブックマークチュートリアル」があります。
https://book.cakephp.org/3.0/ja/tutorials-and-examples/bookmarks/intro.html
 
 
そのチュートリアルを読みながら、その中にある「カスタム Finder メソッド」のリンクについて調べていました。
 
その際、「データの取り出しと結果セット」の「データのロードに Finder を使う」について調べている際、下記のコードがありました。
 

 
URLとしては下記になります。
https://book.cakephp.org/3.0/ja/orm/retrieving-data-and-resultsets.html#finder
 
 
実は、これをこのまま実行すると下記のエラーがでます。
 

 
 
「DateTime」がないということでしたので、下記の「日付と時刻」を調べ、
https://book.cakephp.org/3.0/ja/core-libraries/time.html
 
下記のクラスを呼び出す宣言を追加しました。
 

ですが、改善しませんでした。
 
 
CakePHP3では、namespace(名前空間)が使用されるようになりましたので、下記の様に記述をしても DateTimeがありません(’App\Controller\DateTime’ not found)のエラーが出るようになってしまっています。
 

 
 
この対応をするためには「DateTime」の前に「\」を編集して、下記の様にする必要があります。

 
CakePHP3のチュートリアルの「ブックマークチュートリアル」の場合は、先に表示したプログラムの 3行目を下記の様にする必要があります。
 

 
 
もしくは、プログラムの最初に下記の宣言をする必要があります。

 
 
ちなみに、下記のページには「new DateTime(‘2014-01-01’)」のような表記が 7ヵ所ありますが、正しく「\」が編集されているのは 1ヵ所だけのようでした。
 
データの取り出しと結果セット
https://book.cakephp.org/3.0/ja/orm/retrieving-data-and-resultsets.html#finder
 
CakePHP3のドキュメントは整備されていないところもありますので、まだまだこれから、という感じでしょうか。
 
 

CakePHP3の関連記事

CakePHP4のCSS、JavaScript、画像のブラウザへのキャッシュをコントロールする
CakePHP3でレコードを保存(追加、更新、Insert、Update)する複数の方法を紹介
CakePHP3でモデルなしフォームからCSVをアップロードしレコードを更新する方法解説
CakePHP3でPHP Simple HTML DOM Parserを使ってスクレイピングする方法
CakePHP3のInsert On Duplicate Key Update(upsert)構文を解説・バルク処理も
CakePHP3の1対多での連携を中間テーブルを使った多対多の連携に変更するときの手順
CakePHP3でデフォルトのソート条件を設定してユーザの選択肢たソート条件を有効にする方法
CakePHP3で Ajaxを使う方法の解説。3.6以降対応。Successとthenの両方を解説。
CakePHP3でパンくずの指定は HTMLヘルパーを使って指定する方法を解説
CakePHP3にOGPをfetch、asignを利用してテンプレートごとに指定する方法を解説
 
その他の「CakePHP3」に関する記事一覧
 
 

 - CakePHP 3.x 4.x

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

下記の空欄を埋めてください。 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

CakePHP3で保存前にバリデーション結果を取得する2つの方法
CakePHP3で保存前にバリデーション結果を取得する2つの方法

CakePHP3でデータベースに値を保存する前にバリデーションを行い、その結果によって処理を振り分ける方法について解説。「$topic->errors()」と「$topic->hasErrors()」の2つの方法がある。

CakePHP4のCakeDC/Usersのログイン時のリダイレクトとユーザ権限管理の設定解説
CakePHP4のCakeDC/Usersのログイン時のリダイレクトとユーザ権限管理の設定解説

CakeDC謹製UsersプラグインのCakePHP4版の紹介。ログイン認証後にリダイレクトする先の設定方法についての解説と実運用するために必要なコツを解説。便利な仕組みも仕様の理解があって初めてうまく使いこなせる。

CakePHP3でページごとに読み込むJavaScript、CSSを変える処理の解説
CakePHP3でページごとに読み込むJavaScript、CSSを変える処理の解説

CakePHP3でJavaScriptやCSSを編集する基本形から、それらやテンプレート(エレメント)を特定のテンプレートを読み込んだときのみ編集、実行するための方法、ブロック化について解説。

CakePHP3でassociatedを使って関連データをまとめて保存する方法(hasOne、hasMany、belongsTo)

CakePHP3で関連データをまとめて保存する方法。hasOne、hasMany、belongsTo等の関連データはassociatedを追加することでまとめて保存することができます。

CakePHP3のデバッグキット(DebugKit)を強制的に有効、無効に変更する方法
CakePHP3のデバッグキット(DebugKit)を強制的に有効、無効に変更する方法

CakePHP3に付属しているデバッグのためのツール、デバッグキットを強制的に有効化、無効化する方法を解説。初期設定では開発環境としてありそうなドメインの場合のみ有効になるように設定されている。

CakePHP3で現在処理しているコントローラー名、アクション名を取得する方法
CakePHP3で現在処理しているコントローラー名、アクション名を取得する方法

CakePHP3で現在処理しているコントローラー名、アクション名を取得する方法を解説。複数の方法があるが、getParam()メソッドを使う方法が汎用性があって便利かも。

CakePHP3でデフォルトのソート条件を設定してユーザの選択肢たソート条件を有効にする方法
CakePHP3でデフォルトのソート条件を設定してユーザの選択肢たソート条件を有効にする方法

CakePHP3でデフォルトのソート条件を設定しつつ画面上でユーザがソート条件を選択したときもソート処理を実行させる方法を解説。ソート条件はページネーションの処理として実装。

CakePHP3のアソシエーションでJOINのタイプのLEFT、INNERを切り替えながら使う方法
CakePHP3のアソシエーションでJOINのタイプのLEFT、INNERを切り替えながら使う方法

CakePHP3でテーブルのアソシエーションしたデータの取得をコントローラー側でINNERかLEFTを指定する方法を解説。TableファイルにINNERで指定していてもController側で変更ができる。

CakePHP3のInsert On Duplicate Key Update(upsert)構文を解説・バルク処理も
CakePHP3のInsert On Duplicate Key Update(upsert)構文を解説・バルク処理も

CakePHP3で Insert … On Duplicate Key Update構文(upsert)を実行する方法を解説。バルク処理の方法も用意されているため大量処理の場合も対応可能。

CakePHP3で /Layout/defult.ctpにある titleタグ、h1タグを編集する方法
CakePHP3で /Layout/defult.ctpにある titleタグ、h1タグを編集する方法

CakePHP3でtitleタグ、h1タグのテキストをデフォルトから変更する方法を解説。テンプレートファイルに「$this->assign()」でテキストを指定して「/Layout/defult.ctp」で受け取る。