エス技研

WordPress、CakePHP、PHP、baserCMSなどの Web系システムを中心に情報を提供します!


CakePHP3でcomposerを利用してライブラリ・プラグインをインストールする方法

      2020/03/28

CakePHP3でcomposerを利用する方法

 

CakePHP3でcomposerコマンドを実行

 
ライブラリやプラグインをインストールする場合は、「composer require」コマンドを実行します。
 
CakePHP3では、各アプリごとに CakePHP3をインストールする際にも composerを使いますので、composerはインストールされているものとして話を進めます。
 
 
ちなみに、Composerがインストールされているか、否かを確認したいときは下記のコマンドを実行します。

 
バージョンが表示される場合はインストールされています。
下記のように「コマンドが見つかりません」「command not found」と表示される場合は Composerはインストールされていませんのでインストールが必要です。
 

 
 
また、Composerはインストールされていても、「composer.phar」のままの場合は、下記の記述方法で確認することができます。
 

 
これでバージョンが表示される場合は、「composer.phar」を「composer」として適切な場所に移動させるか、「php composer.phar require phpoffice/phpexcel」のようにコマンドを実行する必要があります。
(「composer.phar」を適切な場所に移動させる方法は、検索して探してください。)
 
 

composerコマンド・ライブラリ名が分かっている場合

 
例えば、「CakePHP3でPHPExcelを使ってエクセルファイルを生成、出力する方法」で紹介していますが、PHPからエクセルファイルを出力するプラグインをインストールする際は、下記のような形になります。
 

 
コマンドを実行すると、自動的にプラグインのファイルを取得しに行き、インストールしてくれます。
環境によっては、インストールが始まるまで 1分程度なんのレスポンスもない場合もありますが、きちんとインストールの処理は実行されていますので、そのまま待ちましょう。
 

 

 
上記の画面は、ローカルの Windows状に構築した XAMPP環境で実行しています。
 
 

composerコマンド・ライブラリをバージョン指定でインストールする場合

 

 
先に解説したように、上記のコマンドでライブラリをインストールすると、最新のバージョンでインストールされます。
 
ですが、バージョンを指定したい場合もあるでしょう。そういう場合は下記のように「:1.6」のように指定するバージョンを追加します。
 

 
 
また、具体的なバージョンを指定するのではなく、「1.x系」の最新版をインストールしたいという場合は、下記のように「*」を指定します。
 

 
 

composerコマンド・ライブラリ名があやふやな場合

 
プラグインをインストールする際に、正確なライブラリ名、プラグイン名が分からない場合もあるかと思います。
そのような場合は、ライブラリ名、プラグイン名の一部を入力すると、関連するライブラリのリストを表示してくれますので、その中から選択してインストールする方法もあります。
 
まずは、「composer require」だけを入力します。
 
そうすると「Search for a package:」と表示されますので、ライブラリ名の一部を入力します。
 
その結果、入力したライブラリ名にマッチしたパッケージのリストを表示してくれますので、インストールしたいものの番号を入力すれば OKです。
 
下記の場合は、「php-simple-html-dom-parser」を指定し、「3」を指定しています。
その後は待つだけです。
 

 
 


 

CakePHP3でcomposerコマンドを実行すると作成・更新されるファイル

 
composerコマンドを実行すると、指定したパッケージをインストールしてくれるだけではなく、CakePHP3で利用するために必要なファイルの更新も行ってくれます。
 
具体的には、ルートフォルダにある「/composer.json」「/composer.lock」ファイルが更新されます。
 
「/composer.json」には、「require」の値として、インストールしたパッケージの情報が追加されます。

 
また、「/composer.lock」には、ファイルのパスやバージョン、権限などの設定情報が追加されます。追加される情報はかなり多いので、ここでは割愛します。
 
 
もちろん、インストールしたパッケージ(ライブラリ、プラグイン)も所定の場所である「/vendor」フォルダの中に設置されています。
 
 
composerコマンドでは、これらの処理をまとめて行います。
「/composer.lock」に追加される情報は、アナログ的な対応で設定することは限りなく面倒なので、CakePHP3では、ライブラリやプラグインのインストールは、composerコマンドを使うものだということを理解しておきましょう。
 
 

CakePHP3で composerを使わずにプラグインやライブラリをインストールして使用するする方法

 
ここで記事を書いていますが、CakePHP3でプラグインを利用する場合は、基本的には Composerを利用してインストールをします。
ですが、Composer用のインストーラーが用意されていないプラグインもあります。
そんな場合は、ファイルをダウンロードしてきて、Vendorにファイルを設置して、という手順を踏みますが、手動でプラグインをインストールする方法は下記に記事を書いていますので、こちらを参考にしてください。
CakePHP3でComposerでインストールできないプラグイン、外部ライブラリを vendorに入れて手動で読み込む方法
 
 

CakePHP3の関連記事

CakePHP4のCSS、JavaScript、画像のブラウザへのキャッシュをコントロールする
CakePHP3でレコードを保存(追加、更新、Insert、Update)する複数の方法を紹介
CakePHP3でモデルなしフォームからCSVをアップロードしレコードを更新する方法解説
CakePHP3でPHP Simple HTML DOM Parserを使ってスクレイピングする方法
CakePHP3のInsert On Duplicate Key Update(upsert)構文を解説・バルク処理も
CakePHP3の1対多での連携を中間テーブルを使った多対多の連携に変更するときの手順
CakePHP3でデフォルトのソート条件を設定してユーザの選択肢たソート条件を有効にする方法
CakePHP3で Ajaxを使う方法の解説。3.6以降対応。Successとthenの両方を解説。
CakePHP3でパンくずの指定は HTMLヘルパーを使って指定する方法を解説
CakePHP3にOGPをfetch、asignを利用してテンプレートごとに指定する方法を解説
 
その他の「CakePHP3」に関する記事一覧
 
 

 - CakePHP 3.x 4.x

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

下記の空欄を埋めてください。 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

CakePHP3で静的ページの作成は webrootか pagesを使う。トップページを参考に解説
CakePHP3で静的ページの作成は webrootか pagesを使う。トップページを参考に解説

CakePHP3で静的なページを設置する場合の方法(webrootとpagesとを活用する方法)を解説。pagesの解説はデフォルトのトップページがどう表示されているかを参考に解説。ルーティングの機能も。

Windows上のXAMPP環境のCakePHPのコマンド実行時に環境変数を指定する方法
Windows上のXAMPP環境のCakePHPのコマンド実行時に環境変数を指定する方法

CakePHP4のコマンド(シェル)に対して、環境変数を指定して実行する方法を解説。LinuxとWindows上のXAMPPとでは記述方法が異なるため、Windowsのsetコマンドについても詳細解説。

CakePHP3のインストールでURL rewriting......のエラーが!その解決方法解説
CakePHP3のインストールでURL rewriting……のエラーが!その解決方法解説

CakePHP3をインストールしたら URL rewriting is not properly configured.のエラーが。原因は.htaccessが有効になっていないこと。httpd.confに設定を追加すればOK。

CakePHP 2.3 主キー(ID)以外のキーで更新方法 updateAll

主キー(ID)以外のカラムをキーとして更新する方法、updateAllの使い方をサンプルを用いて解説します。

CakePHP3でページごとに読み込むJavaScript、CSSを変える処理の解説
CakePHP3でページごとに読み込むJavaScript、CSSを変える処理の解説

CakePHP3でJavaScriptやCSSを編集する基本形から、それらやテンプレート(エレメント)を特定のテンプレートを読み込んだときのみ編集、実行するための方法、ブロック化について解説。

CakePHP3でユーザ定義の定数、変数を設定し、読み込む方法解説
CakePHP3でユーザ定義の定数、変数を設定し、読み込む方法解説

CakePHP3で定数や共通で使う変数をまとめて設定し、プログラム内で読み込む方法を、bootstrap.phpに直接記述する方法と定数ファイルを分ける方法の3つの方法で解説。

CakePHP3で生の SQLの実行はConnectionManagerを使う
CakePHP3で生の SQLの実行はConnectionManagerを使う

CakePHP3で生の SQL文を実行する方法を解説。クリエビルダーを使う場合は TableRegistryを利用するが、SQLを実行する場合は ConnectionManagerを使う。プリペアードステートメントの使用方法も解説。

CakePHP3のCakeDC/UsersのUserHelperでログアウトやreCAPTCHAをカスタマイズ
CakePHP3のCakeDC/UsersのUserHelperでログアウトやreCAPTCHAをカスタマイズ

CakeDC謹製Usersプラグインの紹介。UserHelperを利用し、ログアウトのリンクや権限があるときのみ表示されるリンク、プロフィールページへのリンク、reCAPTCHAの設置方法などを解説。

CakePHP3のバージョンを指定してインストールする詳細な手順を解説
CakePHP3、CakePHP4、CakePHP5のバージョンを指定してインストールする詳細な手順を解説

CakePHP3のバージョンを指定してインストールする方法を詳細解説。CakePHP3のインストールはComposerを使うため設定もほぼ自動で完了。データベースの接続情報を記載すればアプリ開発のベースが整う。

CakePHP3のアソシエーションでJOINのタイプのLEFT、INNERを切り替えながら使う方法
CakePHP3のアソシエーションでJOINのタイプのLEFT、INNERを切り替えながら使う方法

CakePHP3でテーブルのアソシエーションしたデータの取得をコントローラー側でINNERかLEFTを指定する方法を解説。TableファイルにINNERで指定していてもController側で変更ができる。