エス技研

WordPress、CakePHP、PHP、baserCMSなどの Web系システムを中心に情報を提供します!


CakePHP3、CakePHP4のdatetime型カラムの日時の扱い。秒まで表示する方法

      2022/07/16

CakePHP3、CakePHP4の datetime型カラムを秒まで正しく表示したい!そんなときの対処方法

 

CakePHP3、CakePHP4で datetime型のカラムは i18nFormatを使ってフォーマットを指定

 
CakePHP3、CakePHP4で datetimeのカラムの年月日、時分秒を表示させたい場合は「i18nFormat()」を使用し、下記の様に記述します。
 

 
※Usersテーブルの createdカラムの日時を表示する想定です。
※「yyyy」は小文字で指定します。大文字だと違う値を取得してしまいます。
 
 
CakePHP3 Cookbook 日付と時刻・フォーマットする
https://book.cakephp.org/3.0/ja/core-libraries/time.html#id3
 
CakePHP4 Cookbook 日付と時刻・フォーマットする
https://book.cakephp.org/4/ja/core-libraries/time.html#id3
 
フォーマットの指定方法については以下を参照
https://www.php.net/manual/ja/class.intldateformatter.php
http://www.icu-project.org/apiref/icu4c/classSimpleDateFormat.html#details
 
 
※この記事は、CakePHP3向けの記事として書いたものですが、CakePHP4でも全く同様に動作することを確認しました。
 
 
 

CakePHP3、CakePHP4で datetime型のカラムの扱い方

 

Bakeで出力される datetime型の項目

 
CakePHP3、CakePHP4で Bakeを実行すると、datetime型の createdカラムのデフォルトで出力される表記は下記のようになります。
 

 
表示されるのは「1/1/19, 1:01 AM」のようになります。
 
 

date + strtotimeでフォーマットを指定する方法

 
これを「**年**月**日 **:**:**」形式で表示したい場合は、CakePHP3、CakePHP4であっても datetime型のカラムですので、普通の PHPの関数で日時を表示することも可能です。
 

 
表示されるのは「2019年01月01日 01:01:00」のようになります。
 
ですが、よくよく見ると「秒」の表示が常に「00」なのです。
 
 

CakePHP3、CakePHP4では「i18nFormat()」でフォーマットを指定

 
これを正しく表示させる方法が、CakePHP3、CakePHP4には用意されています。
その方法が最初に紹介した下記の方法です。
 

 
表示されるのは「2019年01月01日 01:01:01」のようになります。
 
 
ちなみに、CakePHP3、CakePHP4では datetime型のカラムのデータを下記のようなオブジェクトとして保持しています。
 

 
そのため、それを取り出すときは「i18nFormat()」でフォーマットを指定して取り出す、という仕様のようです。
 
 

値がないときはエラーになるためチェックの分岐が必要

 
ちなみに、createdや modifiedなどは必ず入力があるかと思いますが、deleted(削除日時カラム)などの入力がない可能性があるカラムの場合は、下記の様に入力がない場合の対処が必要です。
値がない場合はエラーとなりますので。
 

 
「i18nFormat()」の時だけに限らず、strtotime()関数でもエラーになります。
 
 

CakePHP3の関連記事

CakePHP4のCSS、JavaScript、画像のブラウザへのキャッシュをコントロールする
CakePHP3でレコードを保存(追加、更新、Insert、Update)する複数の方法を紹介
CakePHP3でモデルなしフォームからCSVをアップロードしレコードを更新する方法解説
CakePHP3でPHP Simple HTML DOM Parserを使ってスクレイピングする方法
CakePHP3のInsert On Duplicate Key Update(upsert)構文を解説・バルク処理も
CakePHP3の1対多での連携を中間テーブルを使った多対多の連携に変更するときの手順
CakePHP3でデフォルトのソート条件を設定してユーザの選択肢たソート条件を有効にする方法
CakePHP3で Ajaxを使う方法の解説。3.6以降対応。Successとthenの両方を解説。
CakePHP3でパンくずの指定は HTMLヘルパーを使って指定する方法を解説
CakePHP3にOGPをfetch、asignを利用してテンプレートごとに指定する方法を解説
 
その他の「CakePHP3」に関する記事一覧
 
 
CakePHPのFlashエラーは出るが入力項目ごとのメッセージが出ないエラーの原因
CakePHP4のフラッシュメッセージの表示場所、デザインを変更する方法を解説
CakePHPで同一テーブル内の値を比較する条件でレコードを取得する方法
国際化と地域化の翻訳機能「__()」を使って定数に変数を埋め込む方法
CakePHP4で現在処理しているコントローラー名、アクション名を取得する方法
CakePHP4のCakeDC/Usersの Usersへの接続、バリデーションのカスタマイズ方法解説
CakePHP4のCakeDC/Usersの Usersへの接続、バリデーションのカスタマイズ方法解説
CakePHP4のメッセージ日本語化の設定(国際化と地域化の機能の使い方の解説)
CakePHP4で公開側と管理側のデザインテンプレートを分ける方法・setLayout()
CakePHP4でcontrollerで実行したバリデーションエラーをmodelのにマージする方法
 
その他の「CakePHP4」に関する記事一覧
 
 

 - CakePHP 3.x 4.x ,

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

下記の空欄を埋めてください。 * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

CakePHP3で環境変数を設定して本番環境と開発環境を分けて処理をする場合
CakePHP3で環境変数を設定して本番環境と開発環境を分けて処理をする場合

CakePHP3で開発環境と本番環境とで違う設定ファイルを読み込ませて環境ごとに定数を切り替える方法を解説。Apacheのhttpd.confに環境変数を設定し、それを読み込み判別する。

CakePHPで同一テーブル内の値を比較する条件でレコードを取得する方法
CakePHPで同一テーブル内の値を比較する条件でレコードを取得する方法

CakePHPの同一テーブルにある項目の値を比較し条件に合致するレコードを取得する方法を解説。[”項目名”=>”値”]ではなく[”項目名 = 項目名”]と書くところがポイント。

CakePHP3のプラグイン「CakeDC/Users」を日本語化・翻訳ファイルもダウンロード可
CakePHP3のプラグイン「CakeDC/Users」を日本語化・翻訳ファイルもダウンロード可

CakePHP3のユーザ管理、ログイン認証プラグインである「CakeDC/Users」のメッセージを日本語にする手順の解説とともに、日本語の翻訳ファイルを提供。ファイルを設置すれば日本語になる!

CakePHP3で /Layout/defult.ctpにある titleタグ、h1タグを編集する方法
CakePHP3で /Layout/defult.ctpにある titleタグ、h1タグを編集する方法

CakePHP3でtitleタグ、h1タグのテキストをデフォルトから変更する方法を解説。テンプレートファイルに「$this->assign()」でテキストを指定して「/Layout/defult.ctp」で受け取る。

CakePHP4で定数の設定と呼び出し方法の解説(defineとConfigure)
CakePHP4で定数の設定と呼び出し方法の解説(defineとConfigure)

CakePHP4で定数を設定、使用する方法を解説。定数定義はdefineとConfigureを使用する方法を解説。また、bootstrap.phpに直接記述する方法と別のファイルにする方法を解説。

CakePHP 2.3 Search Pluginで検索処理 その5入力項目に複数項目入力した場合の AND検索、OR検索

CakePHPの検索プラグイン Search Pluginの検索処理の中で複数項目を入力した場合の AND検索、OR検索についての解説です。

CakePHP3のfriendsofcake/searchでツリーカテゴリーの子階層も含めて検索する方法
CakePHP3のfriendsofcake/searchでツリーカテゴリーの子階層も含めて検索する方法

CakePHP3のツリービヘイビアを使ったツリーカテゴリーの子階層も含めての検索を検索プラグイン「friendsofcake/search」を使って実現する方法を解説しました。

CakePHP 2.3で saveの便利な使い方・サンプルソース付き

CakePHPのレコードを保存、更新する際に使う Saveを詳細解説します。

CakePHP4で現在処理しているコントローラー名、アクション名を取得する方法
CakePHP4で現在処理しているコントローラー名、アクション名を取得する方法

CakePHP3で現在処理しているコントローラー名、アクション名を取得する方法を解説。複数の方法があるが、getParam()メソッドを使う方法が汎用性があって便利かも。

CakePHP3で現在処理しているコントローラー名、アクション名を取得する方法
CakePHP3で現在処理しているコントローラー名、アクション名を取得する方法

CakePHP3で現在処理しているコントローラー名、アクション名を取得する方法を解説。複数の方法があるが、getParam()メソッドを使う方法が汎用性があって便利かも。